
生後4ヶ月半の男の子を育てていて、お風呂や寝る服装について相談です。赤みやポツポツが気になります。夜は18度で半袖ロンパースと薄手の長袖カバーオールで寝かせています。
生後4ヶ月半の男の子を育てています。
最近泣きっぱなしでしんどいです😣
ここで皆様に質問なんですが、
今は何度くらいのお風呂に何分くらい入り、
寝る時はどのような服装で布団はどうしてるか教えてください(>_<)
最近背中全体が赤みがあって、オムツまわりは少しポツポツしてます💦
暑いのかなって😖
ちなみに夜は部屋は18度くらいで、半袖ロンパースと薄手の長袖カバーオールで寝ています。
- 73nnrtm(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はな
40度くらいのお風呂に3分くらいつかって、寝るときは薄めの長袖肌着にカバーオールきせて気温は20度の過失60パーとかですー!
布団は起毛の敷きパッドにブランケットです((´∀`))
ちなみに四国地方です!

もも
関東です!
40度のお風呂に5分洗うのに大体5分ぐらいで、そのあとは30数えてでちゃいます!
そのあとにミルクを飲ませてお部屋はだいたい18〜20℃なので、UNIQLOの半袖メッシュに長袖の普通の綿パジャマきさせてます!布団はお気に入りのフリースにバスタオル2つ折りのものを上にかけてます!
-
73nnrtm
UNIQLOの半袖メッシュ気になってました!今はUNIQLOの半袖ロンパースとか西松屋のワッフル半袖ロンパースなんですが、メッシュに替えた方がいいのかな…
- 4月15日

mei
39度くらい設定で入れて2.3分入ってると思います😊✨
寝る時は気温にもよりますが、
今日は少し気温が上がったので半袖のロンパースにブランケットとおくるみをかけてます✨
温度計ないので気温は分かりません💦
-
73nnrtm
半袖ロンパースだけですか?
- 4月15日
-
mei
そうです💦
少しでも暑くなると湿疹があるため痒いみたいで寝れなくなってるようだったので💦- 4月15日

S❁︎ママ
40度のお湯にまず入って温まり、体と頭を洗って、3分くらいまた浸かります☺️♨️
寝る時は、肌着に長袖カバーオールです!最近の室温は20度前後です🙋♀️綿のタオルケットに子ども毛布にしています。息子も背中など所々赤いです💦薬をつけていますがよくなりません😭
-
73nnrtm
やはり皆さんタオルケットやブランケットなんですね💦💦今日から変えてみます!ありがとうございます!
- 4月15日

じゅん
東北地方に住んでます!
お風呂は40度です。
だいたい
洗うのに5分、
湯船には5分くらいですかね!
寝る時は
半袖か長袖ロンパースに
長袖オーバーオール着せてます。布団はタオルケットに掛け布団かけてます。
-
73nnrtm
あ!掛け布団かけてらっしゃいますか!あせもとかできてないです?
- 4月15日
-
じゅん
ベビー用の掛け布団かけてます!
あせもはできてないです。逆に乾燥からくる肌荒れで皮膚科行きました😑- 4月15日

ママリ
40度くらいのお風呂に3分ほど浸からせます☺️
半袖ロンパース に薄手の長袖カバーオール着せてます✨
寝る時は毛布と布団着せてます💦みなさんの読んでたら着せすぎかもですね😥
-
73nnrtm
布団はいらなそうですね💦💦
私も今日からブランケットにしてみます!- 4月15日
73nnrtm
ブランケットだけでいいんですか?💦じゃあやっぱり暑いのかな😣
羽毛布団でした…
はな
モコモコのブランケットでエアコンしてるのでそれでスヤスヤ寝てくれてますよー!暑すぎると汗疹できてたので💦💦
73nnrtm
今日からブランケットにしてみます💦ありがとうございます!