
コメント

かぴ
わかります!うちもそうでホント3歳までが1番大変でした😱
トイレ進んだのも先週からです!
3歳超えてから少し落ち着いたりもしましたが今またイヤ〜とかぐずぐずな時あります💦
3歳超えて落ち着くこともあると思うので今は頑張って耐えてください😨
パバやおじいちゃんおばあちゃんに見といてもらったり、一時保育や保育園の利用もいいですよ!少しでも離れられるとリセットできたりします。
あとはうちの子はですが公園などで沢山遊んで発散すると少し落ち着く傾向があります。
くたくたになるまで遊んでもらうのもいいですよ😊

nonoco
2歳半〜3歳の間が、イヤイヤのピークですよ!
お疲れ様です😭
付き合いすぎると疲れますので、コントしてるつもりで、気楽に流しましょう🥺👍
個人的には虫歯は嫌なので、仕上げだけちょっと頑張ってもらって、後は、付かず離れずほっといてみたらどうでしょうか😂😂
すくすく子育てで、トイレットペーパーに鬼とかバイキンマンの絵を描いて、トイレの水の上に浮かべ、「悪者がでたぞ!やっつけろ!!」っておしっこ発射して遊ぶのがやってて、男の子だったら、やってみたいと思いました😂
大変なときは無理にトイトレしなくても、そのうち気分で行くようになりますよ👍
着替えしないのも、まぁ、わが家は、「嫌なんだねー、パジャマで一日家にいればいっかー」ってほっといてたら、自分で着替えようとしてたこともありますし🤣
嫌いなものも、大丈夫👌イヤイヤすぎればちょっとずつ頑張れるようになりますよ。
無理にしようとしなくても、実は子供自身がわかってるとこもあったりして。
危ないことや、人に危害を加えること以外は、だいたい大丈夫です🙆♀️
どこかで自分の好きなことをしてストレス発散してくださいね‼️
-
ライカ
ありがとうございます😭
- 4月17日

r.r.mama
うちも金曜日で3歳になる息子がいますが、トイトレ全くですよ😭
トイレ行こうって言ってもパンツでするぅぅって聞いてくれません😭😭
-
ライカ
ありがとうございます😭
- 4月17日

ことり05
うちもイヤイヤ期ひどすぎて、どこにも行けない状態でした😂
3歳過ぎてから急に落ち着いて
3歳4ヶ月の頃に急に自分からパンツを履くと言ってはずれました!
幼稚園では練習してくれていて、うちでは全く何もしてませんでしたが
大丈夫でした😅
-
ライカ
ありがとうございます😭
- 4月17日

おぴか
そのくらいの時、うちもイヤイヤピーク3回目くらいでした😞
でも、なぜか急におトイレ行くようになったり、自分でお着替えしたり、私がお風呂入ってると自分で服脱いで入ってきたり。3歳なって1ヶ月たたないけど、2歳8ヶ月の時とは別人です。
本人のやる気次第なのかな…
なんなんですかね😅
のんさんのストレスにならないようにして、あとはなるようになる!でいいと思います。
うちはいろんなことやってくれるようになったけど、最近はよく食べてたご飯があまり進まなくなりました。お互い頑張りましょう💪
-
ライカ
ありがとうございます😭
- 4月17日
ライカ
ありがとうございます😭