※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育ての後悔ってどんなことがありますか?私は息子が7月頃熱出てダウン…

子育ての後悔ってどんなことがありますか?

私は息子が7月頃熱出てダウンし
立って抱っこしないと大泣きを4時間も繰り返されて
キレたことがあります
夜も抱っこ抱っこで虐待してるんじゃないか
くらい泣き叫ばれ、坐薬を使っても39度の熱は下がらず
病院へ行っても感染症はないから風邪だねで終わり
また抱っこをしなきゃいけない1日が始まり泣き叫ばれ
ってことがあり
私は寝不足もあるし、立ちっぱなし、腰も痛い、
ずっと抱っこが辛い、
息子の方が辛いはずなのに泣き声すらも嫌になるほど
イライラしてうるさい!とか言ってしまいました

今ではあと18週ほどしか息子と2人の時間がない
って考えたときに戻れるならたくさん抱っこしてあげたいし
怒らず、イライラせず、看病してあげたい…
7月頃の写真見返しても可愛くてたまらないのに
そんなことをしていた自分が本当に嫌になり
こうやって後悔が増えていくんだと実感しました

今日も怒り泣かせてしまいました
それでもママって来てちゅーしてくれたり
抱っこ求めてくれたり
好きでたまらないのにキレてしまうのが
本当に自分の一番嫌いなところです

コメント

はじめてのママリ🔰

自分を変えていけば、まだまだ幸せな記憶に上書きしていけるから大丈夫!と思ったら良いと思いますよ🙌
私の後悔は下の子の頭を絶壁にしちゃったこと。
名前が古風?シワシワすぎたかもしれないことです🥹

さらい

発達障害なきはしていたけど、私が認めたくなくて普通クラスにしばらく通わせていたことです

ママリ

新生児のときに
もともと不眠症で、息子も寝ないし
寝たとしても眠れなくてほんとに寝不足で
赤ちゃんにイライラしちゃったことですね😭
可愛いとあまり思えませんでした。

今は心に余裕が出来てほんとに可愛いし、泣いたときはなるべく抱っこしたりぎゅーしたりしてます、、😭(いらいらして怒る時もあります)