※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうかママ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供がRSウイルスにかかり、食欲がない様子。完治しているがご飯をあまり食べない。お茶やミルクは飲む。食欲を戻したい。

子供が1歳2ヶ月なのですが、先週RSウイルスになってしまい、熱や咳が出ていました。
4日前くらいから、あまりご飯を食べてくれません。
今はほぼ完治しているはずなんですが、幼稚園でもご飯を半分食べたらしくて、食欲がないのかな?って思います。
お茶やミルクはよく飲むんですが、ご飯を食べて欲しいです😫

コメント

たんたん

徐々に食べるようになりますよ!
焦りすぎないように(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • おうかママ

    おうかママ

    返事ありがとうございます!
    離乳食の初期状態に戻してご飯を食べさせています!

    • 4月16日
もんち

うちのチビがRSになった時、2週間くらいご飯食べず、グズグズでした…( ;∀;)

お医者さん曰くRSだと完治したように見えても気管支に傷が付く?ようで、なかなか回復しにくいらしいのと、その影響で別の風邪にかかりやすくなると言っていました( ;∀;)

熱が出ていたならまだ辛いのかもしれません💦

この時期もうミルクを卒業されてるかもしれないので、食べないと不安ですよね💦
スープや飲み込みやすいもの、好きなものなどに変えて、徐々に様子を見て元のご飯に戻していくのはどうでしょうか?|ω・)ㄘラッ

  • おうかママ

    おうかママ

    返事ありがとうございます!
    別の病気もらってくるよって先生に言われました💦
    まだ、ミルクは飲んでいて栄誉には問題ないかなって思ってます💦
    離乳食の初期状態に戻してご飯を上げています😵

    • 4月16日