※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
お金・保険

建売住宅を買う予定で、旦那の収入が20万、自分は6万。ローンの条件や生活費について相談したいです。

貯金ゼロでも建売🏠買ったよ!
て方いらっしゃいますか??
やはり無謀でしょうか??😂

予定では2000万以内の建売を買おうと思ってまして
旦那は手取り20万程
私はパートで6万程です
ゆくゆくは正社員になろうと思っています


①今旦那はブラックリストに入っており
ローンが組めないと思うのですが
ローンが組めるまで5年と聞きますが
それが分かる事柄ってありますか??

②正社員になってから私名義でローン組むことになると思うのですが、仮に16万程度の収入だと上限などあるのでしょうか?旦那は佐川急便の正社員です

③皆さんは夫婦または旦那さんの給料でいくら貯金しながら生活されてますか??
参考にさせていただきたいので、だいたいの生活出費の明細を教えてください!

コメント

そら

すみません💦
私も知りたくて、コメントを残させていただきました😅
給料低いと借りられる額や返済期限が限られてくるので、ビクビクですよね💦

  • なつ

    なつ

    何も分からなくてこういう場が本当にありがたいです😂

    • 4月15日
ママ

CiC情報をとるとブラックリストに入っているかわかりますよ😊
奥様だけでローン組むと額が低いかとおもうので
夫婦でペアローンもありますよ(^^)

  • なつ

    なつ

    CiC情報をとるというのはどうやってとるのでしょうか??
    ペアローンとは旦那がブラックリストに入っていても可能なのでしょうか?

    • 4月15日
deleted user

最初の諸経費もローンに組み込むことができますが、金利の優遇が受けられないので、諸経費くらいは貯めてからのほうが良いですよ💦

信用情報を開示請求すれば、ブラックかどうかは分かります!完済してから5ー7年で消えると聞きますね。

奥様も正社員になられてから、3年くらい勤続年数がないとローンは難しいです。かなりの大企業だと1年未満でも組めますが・・
仮に年収250万なら1500万くらいでしょうか。上限は確実にあります。勤続年数や勤務先の規模など信用度で上限は変わります!
奥様だけでローンを組むなら、旦那さんの情報は無関係です。

うちは共働きで月80万くらいの収入があり、30万以上は貯金に回してます。ローンは10万に抑えてます!

  • なつ

    なつ

    諸経費はだいたいいくらくらいなのでしょうか?

    ローンが1500万組めたとして残りは先に払わなくてはないのでしょうか?
    仕組みがよく分からなくてすみません(__)

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    100万くらいでしょうか。物件によっては、外構、エアコンや照明、カーテンレールなどすぐに必要なものもあるので、それらも全てローンとなれば、返済額も利息も増えてしまいます💦

    物件が2000万、諸経費が100万だとして、ローンが1500万しか組めなければ、契約時に600万は頭金として必要になりますね!

    • 4月15日
  • なつ

    なつ

    やはり貯金ゼロだと無理がありますね(__)💧旦那がブラックリストに入ってなければいけたかもしれないですけど·····

    • 4月15日
ハル

旦那もブラックリスト入りしててそろそろ5年経つかな?ということで家を検討中です🙌
①ですがCIC、JICC、KSCの3つ全部の情報開示しました。
ネットで調べると開示方法も出てくると思います。
②16万だと上限がかなり低くなりそうです。年収だったり勤務年数などで借り入れできる額が違うので。。
③旦那の給料のみでです。
手取り 26万 固定費10万
食費、日用品 5万〜6万
ガソリン 2万
貯金 5〜7万くらい
ざっとこんな感じですかね。。

  • なつ

    なつ

    情報開示した際、ブラックリスト解除される年数も分かりますか?

    固定費とはなになにありますか??

    • 4月15日
  • ハル

    ハル

    わかると思いますよ。おそらくですが💦

    家賃 2万(駐車場込み)
    光熱費 1.5万
    保険 1万
    学資 2万(2人分)
    ローン 1.3万
    携帯 2.5万 です。

    • 4月15日
  • なつ

    なつ

    そうなんですね!
    それは調べてみます🧐
    丁寧にありがとうございます!

    • 4月15日
り

大丈夫であってもローン会社が限られてきます!

  • なつ

    なつ

    ローン会社はこちらで決めれるんでしょうか??

    • 4月16日
  • り

    何社かに審査してもらってからになります!ネットとか金利が安いところはほぼ通らないですよ!

    • 4月16日
こもら

住宅ローンは、世帯年収の7倍くらいがだいたいの上限だと、この前教えてもらいました😀

  • なつ

    なつ

    そうなんですね!
    結構借りれるんですね😮

    • 4月16日
さえちゃま

丁度ローンを組むタイミングで色々聞いていたので、聞いていた範囲で…
①はわかりませんが…

借り入れ金額はネット銀行だと収入の7倍まで、
都市銀行?だと7倍+200万程度
最初に住むのに必要なオプションやら、家具代、エアコンの取り付け費用、引っ越し代まで借りたいとなると
ろうきん くらいしか借りられるところが無いとのことでした。
ろうきんは都市銀行よりも金利優遇が少し高かったです。
夫婦共に他にローンがなければ二人の年収で合わせて審査してもらうことも出来そうですが、正社員で働き始めて数年は見ないと信用問題などで審査通らないかもしれません…
(実際一昨年旦那が仕事を変えて1年ちょいで審査が高い金利でしか通りませんでした。)

③夫婦共にだと30万ほどの給料で12万円程(家賃が間借りでかかってなかった為)貯金して電化製品代やオプション代を貯めました。

  • なつ

    なつ

    ろうきんは借りやすいということなのでしょうか??
    旦那がブラックリストに入っていても2人の年収で審査してもらてるのでしょうか?

    • 4月16日
  • さえちゃま

    さえちゃま

    ろうきんで借りるには定期預金にしたり、給料の振込み先をろうきんにしたり、労働組合に入ったりと色々条件はあるみたいですが、他と比べたら審査は通りやすくなるみたいです。
    ただブラックリストまではわかりかねます…すみません😭

    • 4月16日