
生後7ヶ月の子供が発熱、風邪?症状です。明日の朝イチに病院へ連れて行く予定です。熱を下げる方法を知りたいです。
生後7ヶ月の子供の発熱、風邪?についてです。
4日ぐらい前から保育園で菌をもらってきたのか
鼻水が出始めました。2日前くらいから咳が出始め、
今日下痢になったらしく、14時頃検温で37.9あり
先程迎えに行って帰ってきました😿
今熱を測ったら、38.4もありましたが、
1日を通してのミルクの飲みもよく、
離乳食をおかわりするぐらい食欲もあり
顔色も機嫌も良いです。元気よく部屋中動いています。
私は免許を持っていなくて、旦那は夜勤でいません。
頼れる人もいないし機嫌や食欲もいいので
明日の朝イチに病院に連れていこうと思うのですが
それで大丈夫でしょうか?😰💦💦
そしていま熱を下げるためになにか
してあげられることはありますか?
初めての発熱でとても不安です😭😭
先輩ママさん教えてください🙇♀️🙇♀️
- みい

ポコ太
うちの娘は今まで二度発熱していますが、ミルク飲んで機嫌が良いとかなら明日まで様子見ます☺️
手足が冷たい時はまだこれから熱が上がるサインとのことなのでそれまでは暖めてあけて、その後は薄着にしてあげてと#8000では言われました✨
ただ私もそうだったのですが、初めての発熱は凄く不安だし旦那様もいらっしゃらないのなら心細いでしょうから小児科や#8000へ電話して聞いてみるのが良いかと思います☺️
プロの方に話を聞いてもらえるだけで安心出来るので…私も不安なことはしょっちゅう電話で聞いてます😂
お子さんのお熱はやく治りますように…🙏💓

COCO
娘も高熱4日目で毎晩40度が続いてますが、こまめに水分が取れていて意識もあれば救急じゃなくて大丈夫とのことでしたよ♩
今のところ解熱剤の座薬より、鼠蹊部と脇を冷やす方が効いてます◎
コメント