※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅっちゃま
妊娠・出産

昨日、陣痛から5時間で大量出血しました。弛緩出血で不安です。同じ経験の方いますか?治りますか?

昨日陣痛から5時間で出血しました!

出産は安産?なのかわからないけど

30分前子宮収縮悪くて大量出血しました(xдx;)
命にも関わるって言われて怖いのとグリグリされて痛いので泣き叫びました(xдx;)

弛緩出血っていうみたいです。
同じような体験された方いますか?
治りますか?不安で不安で。

コメント

くま

私も二人目弛緩出血で、大量に出血しました。
子宮収縮させる点滴打っても全然効果なく、寝返りも打てませんでした(;´Д`A
しかも病院じゃなくて、助産院で産んだので医師いないから、少し不安だったけど、助産師さんが一生懸命処置してくれたし、ずっと側にいてくれたので任せました。
病院ではなかったので、子宮収縮の薬しか使えなかったので、頑張って食事と水分摂って、助産師さんに手伝ってもらいながら授乳しました。
おかげで、入院は1日延びただけで、無事退院もできました。ただ退院後も出血はやや多かったです。
少しでも気分悪くなったらすぐにナースコールして、診てもらいましょう。
あとは赤ちゃんのために早く復活するぞーって私は気力で乗り切った気がします‼︎

今は辛くて不安だと思いますが、赤ちゃんのためにも、もう一踏ん張りしましょう☆

なな、みみママ

おはようございます。
初めまして、ゅっちゃま。

私も2人目出産後、1度は5泊6日で退院しましたが2日後産褥出血で大量出血し、救急車で病院に運ばれました(。>ㅿ<。)
私の場合、やはり命が危なかったって事で輸血もしました(╥﹏╥)
分娩台で処置をして貰ったんですが、内診は切開後だったので広げるのが痛かったのと、奥をガーゼでグリグリ&止血の為そのままガーゼを中に入れる処置が痛かったですね。その後は病室に運ばれましたが絶対安静だったので、輸血しながら食事をしたり、搾乳したりと辛かったです(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷
2度目の入院は9日間でした。
今、3人目をそろそろ出産予定ですが、今の所順調に育ってますよ。37週になったら自己血を取って、万が一に備えるみたいです。
答えになってなかったらすみません。長文失礼しました。