※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたなべ
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子で、離乳食のミルクはいつまで続けるべきか、30mlしか飲まないこともあり不安です。朝と夜のミルクもいつやめたらいいか教えてほしいです。

11ヶ月の女の子です!
今、7時にミルク11時.15時.19時に離乳食、寝る前にミルクという生活を続けているのですが、離乳食のミルクはいつまで続けるべきなのでしょうか?🤔
離乳食の量が増えたこともあり、毎食後のミルクは30mlほどしか飲みません💦
ミルクを作っても飲まないときもあります!
食後のミルクはもうおしまいでいいのでしょうか?🥺

娘は体重が少ないこともあり、ミルクをおしまいにするのが少し不安なのですが作っても飲まないで捨てるという行為がもったいなく感じてしまいます😫💦

朝と夜のミルクもいつごろやめたらいいのか教えていただきたいです!
回答お待ちしてます🎀🎀

コメント

とも

うちは10ヶ月頃で食後のミルクはやめました!
離乳食かなり食べてたので笑
おやつと夜のミルクだけにして徐々にやめていったらいいと思います☺️

  • わたなべ

    わたなべ

    回答ありがとうございます!
    なるほど!はやいですね!!
    参考にさせていただきます😢✨
    ありがとうございました😊🌸

    • 4月15日
🌈虹ママ

離乳食はしっかり量食べれてますか?
この時期はほぼ離乳食からの栄養になるのでミルクは減らして大丈夫です!
10ヶ月のころからミルクは寝る前の200だけです。
4月から保育園に通いだし疲れてるのかたまにミルクなしでも寝てくれるので1日飲まない日もあります。
一歳にはミルク卒業予定なのでスムーズにいけそうです。フォロミは考えてないです。

まずは朝のミルクなしにして朝の離乳食を少し早めでもいいのかな?と思います(^^)
一歳ごろからは大人と同じ食事の時間が理想なので☆

  • わたなべ

    わたなべ

    回答ありがとうございます!
    離乳食はしっかり食べてくれる日と一口食べて後はご飯を床に捨てる日があります😭
    そのような時は、食後にミルクをあげたほうがいいのでしょうか??💦

    • 4月15日
すずやん

ミルクを辞めてもいいと思います。体重が気になるならフォロミにしてみたり、牛乳が飲めるなら温めて与えてみてもいいかもしれません。どちらも料理に使えるので栄養を補うにも役に立ちます。
あとオヤツをオニギリやパンといったものにするのもいいと思います。
うちの子も成長曲線の下でしたが、11ヶ月ごろにミルクを辞めて離乳食のみにしたら食欲旺盛になり、今では標準真ん中あたりまできてます(^^)

  • わたなべ

    わたなべ

    なるほど!回答ありがとうございます!✨
    おやつをパンやおにぎりにしてみますね!食欲旺盛…うらやましいです🥺✨
    ありがとうございました!

    • 4月15日