※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのはは
子育て・グッズ

関西地方に住む方、ひも銭について教えてください。お宮参りの際に着物につけるものでしょうか?洋服のお宮参りにも使えますか?着物のお祝い着は必要でしょうか?

大阪府や京都府など関西地方に住む方、ひも銭について教えて下さい。
私たちは今東北地方に住んでいますが、主人が関西出身で主人の親戚の方から出産祝いと一緒にひも銭もいただきました。
これはお宮参りのときに着物につけるのでしょうか?

主人に聞いてもよくわからないと言います。

合計2袋いただいているのですが、それだけつけるのもおかしいですか?💦

今回のお宮参りは洋服でと思ってベビードレスのみを用意していたのですが、ベビードレスにつけるのはおかしいですか?着物のお祝い着も用意しないといけないですかね😅?

長男のときはお義母さんが主人の着た年代物のお祝い着を持ってきてくれたので、それでお宮参りしましたが、今回は体調を崩されていて💦

ひも銭についてわかる方教えてください😣✨

コメント

deleted user

着物につけました!
ひも銭だけつけるのはおかしくないとは思いますが
ベビードレスだとつけるところがないかと😂
もし、スタジオとかで撮影予定あれば
無料で着物貸してくれるところも
ありますが…😌

  • にじのはは

    にじのはは

    回答ありがとうございます♡
    やっぱり着物ですよね😅
    ひも銭は多い方が良いんですか…?
    2つだけだと寂しい感じがしますかね…?
    今回は撮影しないつもりだったんですが、主人と相談します😓💡

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お義母さんは、ひも銭1袋あたりの額は1000円とかでしたが
    その分義理兄、叔母などの名前分用意して
    たくさんひも銭があるようにしてくれてました!
    お宮参りのこと何も知らない私でしたが、なるほどなーと思いました笑
    答えになってないかもですがすみません😅
    レンタルなどせず祝い着も着ないのであれば私ならお義母さんに伝えて、もうひも銭だけ頂くかもです笑

    • 4月15日
  • にじのはは

    にじのはは

    お義母さんと叔母さんからのみつり銭をいただきまして😓💦
    義姉や義兄は今はもう関西にいないからかお祝いのみでつり銭はなしでした😅
    お宮参りに行く神社もつり銭の風習がないところになるので、つけてると周りの人から変な目で見られるって実母にも言われ…😓
    体調悪いところ聞くのは気が引けたんですけど、義母に聞いてみて、つり銭いただくだけにするのもひとつですよね😓💡

    • 4月15日
マヤ

うちは祈祷の時に付けました😊

付けると言うか、タスキみたいな紐を用意してそこに予め結んで置いたのを掛けました😊

  • にじのはは

    にじのはは

    回答ありがとうございます!
    それだと楽そうですね^ ^
    勉強になりました、ありがとうございます!!

    • 4月15日
すずやん

ベビードレスでも産着のようなスタイルのケープっぽいのもあります。それなら紐があるので、ひも銭も付けれるかと思います。ヘビードレスのみであればひも銭は付けれないですね。
付ける数は多いから良いとかではないので2つでも大丈夫です。オモチャを付ける方もいますよ(^^)

  • にじのはは

    にじのはは

    オモチャを付けてもいいんですか!!
    つり銭の袋とお祝いでいただいた袋とオモチャなどを紐でつけるんですね…?🤔
    ベビードレス、ケープっぽいのもあるんですね!画像もありがとうございます!!ですが…残念ながら、そういうタイプではなかったです😭💦

    こちらにはない風習なのでわからなくて😢勉強になりました、ありがとうございます😊

    • 4月15日