※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
お仕事

ママの就労と子育てのバランスに悩んでいます。保育園に入れず、一時保育も限られています。幼稚園まで家で見るか、パートを探すか迷っています。経験やアドバイスを求めています。

今回の「今日の日替わり質問」は1歳の子がいるママの投稿を紹介します。

・・・・・

ほんとにママが働きづらい世の中だなぁと
思い知らされます。。(;_;)

自分が母親になるまでは、正直ニュースとかで
見てもピンとこず、保育園とかもどこかしらには
入れるだろうと甘い考えでした。🥺

働きたくても預ける所が決まらないから雇われない
保育園も働いてないと入れないの無限ループ…

なので、知り合いに職を紹介してもらいやっと内定証明書
を書いてもらったのにそれでも枠がいっぱいで入れず、
一時保育でとりあえず…と思ったけど
週3、5時までしか預けられないので(それも確実ではない)

職場に「それだとなぁ〜😅」と渋られました…
それでなくても熱出て迎えに行ったりすることもあるだろうし…ということだと思います( ´ ` )

もう諦めて幼稚園の年まで家で見ようか、、
けどお家で私が相手できるのも限界があって体力有り余ってるし、あたしも家ばっかりでストレス溜まるから少しでもお互いのタメになればなぁと思ったのですが😭😭

今の職場じゃなくてもとりあえず一時保育に入れて点数稼いで保育園に入れる時を気長に待つか
(一時保育してくれる保育園に本当は入れたいのですが人気で入れず💧そこに入れる保証はないですが)

幼稚園の年まで自分で見て幼稚園に入ってからパートを探すか…

同じような経験があったり、あたしならこうする!
とか意見あったら聞かせてください🥺!!
よろしくお願いします🙇‍♀️

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。


※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もパートで働こうと思ったとき苦労しました。
週3日のはずの就労一時保育は利用者が多いため週2でお願いしますと言われ、でも週3日パートが決まっていたので急遽認可外に入れて、、大変でした😱
フルタイムに限らず色んな働き方があっていいのに、その働き方をしようにも保育システムが合わないです。
保育園に預けることを考えると、働かないかフルタイムか、幼稚園に合わせての午前様など狭い選択肢しかないのはどうなの?と正直思います💦

やまもも

私も当初、全て枠が0で候補も10以上書いてて、でも多分入れないかもと役所から電話きてたりしました😂
私は、強行突破でフルタイムの証明書を提出し、もう絶対入れないと困る状況を作りました。
すると、枠0だった第1希望に入れました。
定員6名と書いてありましたが、うちの子入れて7名になっていました。
これがなんでかは分かりませんし、地域によっても違うと思いますが💦

  • おさるママ

    おさるママ

    うちの保育園も、4月入園で申し込んだ時、枠が8名と記載されていたのですが、5月から新たにひとり増えました。
    保育園にここって枠8名なんじゃないですか?って聞いたら、本当は9名なんですーと…
    なにか緊急の時のためにひと枠取ってあったりするのかもしれませんね。

    • 5月13日
  • つゆる

    つゆる

    職を失うって大変なことです。
    緊急と見なされて融通を利かせてくれたんでは無いでしょうか?
    優しい役所に当たって良かったですね。

    いちおう緊急枠ってあるようです。
    一番不味いのはシングルマザーが職を失うことなので。

    • 5月14日
  • やまもも

    やまもも


    おはようございます😃
    コメントありがとうございます。
    緊急枠なんですねー💦
    緊急な方ばかりだと思うんですけどね💦
    基準がわからないですよね😂

    • 5月14日
deleted user

こちらも激戦区。
私も保活で9ヶ月待機しました。
やっとの思いで入った保育園は
あまりにもずさんな保育で、
命に関わると感じたので周囲に
情報ききまくってまだ公開されて
いなかった新しい保育園に行きつき
開園と同時になんとか転園できた
のに、夫の転勤で1年で引越し。
遠方の為今月いっぱいで退園です。
引越し先ではまたいちから。
職探しからなんて…つらすぎる。
またもや激戦区らしいです。
はあ…私も保育士なんですが、
保育士は激務だし求職活動も
保活ももう疲れました…引越しの
ことでいっぱいいっぱいです😭
それでも生活がギリギリなので
保育料がタダになる日を思い
ここまで頑張ったのにこの
タイミングですよ。…でもいまは私、
忙しくて何もかもがマイナス思考で
後ろ向きにしかとらえられませんが
いずれ「その時」がやってきて
自分が動いて考えて調べて…と
しなければ何もはじまらないことは
わかっています。「頑張る時」は
ちゃんと頑張るつもりです。でも
母親といえど人間ですから…
休憩だって愚痴だって必要。
あーもー!!!って思いながら
一緒にがんばりましょう( ;꒳​; )

はじめてのママリ🔰

私も全く同じ体験をしてて、、
待機児童になったので、先に就職を決めて一時保育を利用できる週3のパートで見事条件をのんでくれたので仕事をしながら子供は一時保育に預けています。
本当にお気持ちわかります。
経済的にも厳しいのに預けれないと働けないしってたくさん悩んでました。でもやはり、仕事をしていると少しは優先順位が上がるみたいなので思いきって仕事を決めました、、
今のところ熱など出さず、保育園も仕事も休まず順調ですが子供は小さいし熱などは仕方ないですもんね、、
両方の実家も県外でとても遠く頼りもない中で今は待機児童のままでいます。

りつんこ

上の子が1歳後半から幼稚園に入るまで、旦那が休みの(土)だけと、母が休みの(木)の週2で働いてました。幼稚園に入ってから週3とかの仕事に切り替えて、子供は幼稚園の預かり保育で夕方までお願いしてましたよ!

一時保育だとそれなりにお金かかるし、働いた分の半分近くは保育料に消えてしまうのがいやで家族の協力を仰いでました。
少しでも働けば気分転換にもなるのでお気持ちがよくわかります。

参考までにですが、友人は22~0時位までのパチンコ店の深夜清掃、1勤務2500円とかを週4で入って頑張ってます✨お子さんは寝てるし旦那さんに見てもらえてます😊

かなっぺ

保育園本当に大変ですよね😢
私の住んでいる地域も激戦区で入れなかったので、ヤクルトをやっています💦

もなか

うちは経済的に厳しいので働いてますが、相手するのに限界だからという理由なら幼稚園まで一緒にいてあげられないかな💦

きれいごととかではなくて、正直なところ私も限界!と思ってましたが、1歳9ヶ月で保育園に入園して1ヶ月…寂しいです!
1歳何ヶ月のお子さんかわかりませんが、1歳半からの成長はハイスピードで感動の連続です。
毎日すごいね~!って言ってます(笑)

可能なら、いろんな初めてをママも一緒に体験してほしいなと思います😊

な

質問の答えにはなってないですが、私はどうして働いてないと保育園に入れないのかなー?って思います。
共働きじゃなくても片方のお給料だけで生活できる!って家庭は沢山いると思います。保育園に預けて集団生活や家では学べない事などを学んでほしい!だけど、保育園は両方働いてないと預けられない。

  • なー鹵

    なー鹵

    なさんが言われている条件では幼稚園になると思います😊

    保育園は、厚生労働省の管轄下なので子供を預かることがメイン。家で保育できない理由が必要。
    幼稚園は、文部科学省の管轄下なので集団生活など小学生になる前に学ぶことがメイン。理由なく子供を通わせることができる。

    • 5月13日
  • さとこ

    さとこ

    保育園は低所得で母親も就労しないといけない家庭のこどもを預かる目的でできたのが成り立ちで、そのためだと思います。幼稚園は中流以上の家庭がお金を出してこどもを教育させる目的でできたとか。さしせまった事情がないなら幼稚園ってことなんだと思います。

    • 5月13日
  • ともちん

    ともちん

    両方働かなきゃ入れないってわけでもないですよ💦
    うちは私がパートで申請し、旦那が障害者手帳で申請をしているので、事実働いてますと言う証明は私だけで、子供は保育園に通ってます💦

    更に回答はずれなコメント失礼しました💦

    • 5月13日
ひよこ

病院の託児所に預けるという手もあります(^^)
院内に託児所がある病院があり、入職決まれば預けてその病院で働くという手もありますよー
看護助手や介護助手なら資格がなくても働けますよー^ - ^

また安く預けられるため、未満児まで預けて保育園に変えたり、早く入れたい人は一時的に託児所に預けて保育園決まってから変更している人もいました
総合病院なら院内に小児科もありますし、具合悪くなってもすぐ受診できます

私は病院以外疎くてわかりませんが、就職先の託児所というてもあるのではないでしょうか?

あずはる

仕事のために4年保育に入れた幼稚園ママです。
パートで妊娠したため、産休取れず、もちろん点数届かず待機児童にすらなりませんでした(激戦区でフルタイムでも落ちてしまうような場所なのです。。)
確実に仕事を始めたかったので、保育園は諦め4年保育という道を選びましたが、
フルタイムで働きたくても幼稚園の関係で13時まで、夏休みは出勤出来ません。
投稿者さん幼稚園ママからのパート探しも検討されてますが、
同じような条件ではかなり仕事探しが難しいと思います。
なので、保育園の可能性が少しでもあるのなら、私は保育園をオススメします!
私の場合は理解ある職場でしたが、
やはり14時くらいまで、夏休みは出れません!じゃなかなか雇ってもらえないだろうなぁ、と思うので。

投稿者さんや私のように働きたくても保育園に入れない人もいれば、
ママ友で保育園入れた子は
『入ったもの勝ちだから、入ったら点数ギリギリの勤務時間に減らしてのんびりするよー』
と言っている子もいました。

本当に働きたいと思う人が、保育園に入れる社会になると良いですよね。
応援してます!

deleted user

経営の立場ならやはりね、、💦
もししっかり働いてくれる男性、女性、お子様がいて大変な女性なら会社側の考えはやはり前者です😅💦

金銭面での余裕がなければパートをしますね🌟
それも立派で大変なお仕事なのでお身体大切になさってくださいね😅💦

トミー

旦那の転勤で現在専業主婦をしながらほぼワンオペ育児をしていますが、それまではフルタイム勤務で子供も保育園に預けていました。
入園時はフルタイム復帰だったので、人気の園でしたがスムーズに入園することができて、保活の大変さは正直分からずでした☆
でも、退職した現在は無限ループにハマってしまい脱出できずです(;´д`)
保活の大変さが身にしみすぎるー(´д`|||)
このシステムに腹が立ちまくりながらも1年間就活しましたが、預ける先が決まらない→仕事が決まらない→預ける先が決まらないの繰り返しで結局断念することに・・・同じ専業主婦の方々でも入園出来て就職できる方がいたのでカラクリを聞いてみれば、家が自営とのこと↓ガックリでした(。>д<)
自営って最強やん・・・と思い何とも言えない気持ちに↓
お互いに頑張りましょう‼

  • あちゃん

    あちゃん

    横からすみません!
    自営だとどうすれば入れるんですか??
    無知すぎて申し訳ないのですが教えていただけないでしょうか??

    • 5月13日
  • トミー

    トミー

    ご両親が自営とのことだったので、多分ご両親の会社に所属と言う形にしてもらったのかなと思います。ただ私の勝手な推測なので、正確ではないし、細かいことまでは分かりかねますので御了承くださいね😅💦

    • 5月13日
  • あちゃん

    あちゃん

    お返事ありがとうございます!
    私も親が自営なのですがそれをしてバレないのか、バレた時に親に迷惑がかかるんではないかと思ってお願いしづらくて😢

    • 5月13日
ひつじ

めちゃくちゃ分かります!
少し違いますが、保育園は何とか入れて、育休明けですごく居心地の良い部署&時短正社員になり、張り切っていた矢先、夫の転職で引っ越すこととなり、すべて失いました。もちろん話し合いはしましたが。。
小さい子供を抱えて時短で雇ってくれたりするのって、それまで築いてきた実績や信頼があるからであって、1から探したって早々ありません😢

その後は激戦区に住むことになり、結局、職も失ったので保育園は入れず主婦です😰

なんで働く意欲をもっと評価してくれないのか?と求職中の加点の少なさを見て腹立たしい日々です。
子供を複数欲しいと思う人にとっては、1回退職したらいつまでも復帰できません😡

回答でなくてすみません😭

('ε'*)

私も上の子の時
都会で待機児童だろ。と
思ってましたが
育休復帰1週間前に
保育園落ち…。
急いで託児所探しました!
ですが、託児所入れても
保育園探してましたが
1年で14回も保育園落ちました!
そんなことあり得るの!?と
思いましたが
たまたま旦那が市議会議員と
仲良かったため
市議会議員にお願いし
今の保育園に入園出来ましたが…。
私からしたら
知り合いの市議会議員居なければ
結局入れないんだ…。と
思ってしまいました。😢

仕事しなければ保育園入れない
保育園入ってもらえないと
仕事も探せないし、仕事も出来ない。
ホント無限ループですよね…。
育休使っても
育休切れれば結局点数引かれて
保育園落ちる。
制度変えて貰いたいですよね。💦

  • なー鹵

    なー鹵


    市議会議員って保育園の決定権あるんですか?
    私の市ではないのですが💦

    • 5月13日
  • ⋆kaaaaa⋆

    ⋆kaaaaa⋆


    すご~く嫌な言い方ですが、要はズルをして無理矢理入れたと言う事ですよね?
    あんまりそういう事は言わない方が…と思ってしまいました💦笑
    うちはまだ考えてないんで、「あー、そうなんだ」ってだけですけど、嫌な気分になる人もいると思いますよ😃

    イヤミで書いてるんじゃないんで勘違いなさらないで下さいね
    ただ第三者の意見です😊

    • 5月14日
  • コサリ

    コサリ

    やっぱり、そういうのってあるんですね
    結局は権力
    上のやりたいように、作られていくものですね
    働き方改革が聞いてあきれます

    • 5月14日
  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    多少の口利きあるんだな…。と
    思ってます。
    決定権はないと思いますよ。
    14回も落ちてて
    市議会議員に相談したとたん
    保育園入園通知きたら
    そー思っちゃっただけです。
    その間私は休みのたびに
    市役所に行って空き状況聞いてました。

    • 5月14日
  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    嫌な気分させたなら
    すみません。
    14回も落ちて
    市議会議員に相談したとたん
    保育園入園通知きたら
    そー思っただけです。
    その間私は休みのたびに
    市役所に行って空き状況聞いてましたし…。

    • 5月14日
  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    結局は権力って思っちゃいました。
    下の子産まれてから
    また保育園落ちたらどーしよって
    考えで上の子を保育園
    辞めさせてあげれなかったです…。

    • 5月14日
  • コサリ

    コサリ

    ほんと無限ループですよね
    権力頼りたくもなります
    働き方改革とか賃金うんぬんとか…
    結局は全て一部の人間だけですよ
    本当に必要な人には、なにもまわってこない

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    こういうコネってまだあるんですね。何が平等に点数化だよ
    腹立つわ。

    • 5月14日
  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    すみません…。
    保育園落ちて上の子は
    託児所に居ましたが
    その託児所も閉園すると言われ
    保育園の入園通知も来ず
    相談したくないけど
    相談せざる終えなかったんです…。
    端からみたら
    ズルしてるように見えますね…。

    • 5月14日
  • なー鹵

    なー鹵


    そうなんですね!
    そんなことがあると驚きですよね💦

    私は過去に市役所の保育園関係の部署でパートしてたのですが、田舎なのに待機児童いっぱいでクレームもすごくて。
    地元のアホな市議会議員が自分のおかげで〇〇さんが保育園入れたっていうデマを流したせいで、更にクレームが増え苦労した経験があります💦

    どこの自治体でも、口利きされても多分流してるだけだと思いたいですけど、実際に入園できたらあれ?て思いますよね😰

    私もいま無限ループにハマってます💦
    いっそのこと、保育園か幼稚園どちらか選択式の義務教育化してほしいです😅

    • 5月14日
kcogreen

働かないと先が不安なこの世の中が嫌ですね。。

私は5.3.1歳の3人を専業主婦で見ていますが、ストレス、たしかにすごいです。

でも、もし旦那様の給料でなんとかやれるなら働くのは小学校からでも良いのでは??
とか思ってしまいます。m(._.)m

子供の成長は本当にあっとゆうまです!!

年長さんの長男はすでに反抗期が少し始まってます。(もちろんまだ、ママ大好きなど可愛い事も言ってくれますが)
子供がこんなにも自分を必要としてくれてる期間、一緒にいれる年数って本当に短いんだよな〜と最近身にしみてます。

  • まりり

    まりり

    お疲れ様🌸
    わかります! うちも3人ですが
    大変です。 

    ストレス発散があれば教えて下さい〜☺

    • 5月14日
ちぇるたん

上の子の時、その無限ループにハマってました。むかついて、市役所にも文句ゆってやりましたよ!だって、求職中ぢゃ、100%入れませんって言うんだもの。は?預けられなきゃ働けねーだろ!(言葉汚くてすみません)と。なんて矛盾した話だろうか。普通に考えて、おかしな話ですよね。

私の場合は、出産前に働いてた所に出戻りしたんですけど、店長が機転を利かせて、月初から働いてることにして、就労証明書いてくれたんです!なのでその月の月末の数日だけ一時保育で職場に一番近い保育園に預けました。おかげで次の月から保育園入れました!

友達も同じく困っていたんですけど、知り合いの自営の人に働いてることにしてもらって、就労証明書いてもらって保育園入れて、職探ししてました。ほんとはダメでしょうが、そーするしかないのが現実ですよね。

参考になれば…

しめじ

私はこれから保活です!
弱小企業のフルタイム正社員なので絶対育休後キッチリ復帰しなければいけないのに、市役所のHPには今年度の保育所の入所情報が載ってて、0歳児1歳児は全部定員数達してて✖️印ばっかり😭😭😭入園待ち人数もそこそこいる状況です💦

しかも私は電車通勤なので、徒歩圏内で探して、徒歩で登園→そのまま駅まで行って電車で出勤ってなるのにそもそも駅周辺に保育園がない!!!それ以前に保育園自体が少ない!!!(私の住んでる地域は幼稚園の方が多いんです…)
唯一近いのが自宅から駅とは逆方向へ徒歩10〜15分行ったところに小さな保育園が…でも既に4歳クラス以下は全部✖️印…😱😱😱

もう詰んだわ…😂😂😂😂

るう

たぶん全国ワースト1位のエリアで保活し、前職を退職→産後6ヶ月で転職(自営業)で、保育園決まってないのに仕事開始して、急遽0歳枠が空いて今月から途中入園できました!!(いわゆる認証保育園です)
拘束時間の確定しているフルタイムママさんよりは、半分以上は自宅で仕事出来るので何とかなり、毎日、深夜2時3時に自宅作業で働いて頑張った甲斐がありました。(子供が起きてる時間には、見てなくちゃいけないから仕事出来ないので。。)なので、パートタイムでお勤めに出るのもありですが、仕事復帰にはこんな方法もあります!やっと昼間仕事に専念出来る環境になり安堵しています。
うちは、どうしてものときは片道1時間のじじばば宅まで毎回預かってもらいに電車で行ってました。

ミンミン

ウチもつい最近、認可保育園の入園が保留となりました(´・-・`)
来月から復帰予定で、今月の20日頃からの慣らし保育開始予定で役所に入園書類を提出し…。
世間で待機児童問題が話題となってますが、正直保活を甘く見てました😅💦
今日慌てて近場の無認可保育園の空きが有るか問い合わせたら、まだ入れます、との事なので、後日見学、面接の予定です!
個人的には働きたくなしい保留通知を受け取ったので、育休延長したかったんですけどね…(苦笑)でも稼がなきゃ家計が…(爆笑)

あんな

今週の金曜日から娘を保育園預け仕事探します!
知り合いが派遣会社の仕事してるので募集してるか聞いてみて無かったら前の職場に戻ろうかと考えています。
いっぱいだったら他の仕事探しますが💦

あゆ

私が住んでるとこはフルで働いてても保育園はいれません。途中入園希望でダメで4月まで待ったけどそれもダメで育休延長中の友達がいます。

私は8月に入れたいですがまず無理でしょうと言われてます。
他の方がいっているように幼稚園は見てもらえる時間か短く夏休み、冬休みなどあるのでさすがに働けないんじゃないかなと思います。保育園のほうがいいですよ。

ゆんちゃす

とりあえず託児のある職場を探しました!内定決まってから保育園も決まったので結局そこの職場で働くことはなかったですが、、、
今の職場はママさんたちも多く理解ある職場ですごく助かります。
早く保育園見つかるといいですね
応援しています

あき

育休明けの正社員ナースですが待機児童です、、。
職場の託児所に入れることになりましたが 市はそれなら大丈夫か的な反応。
働かなくても良いくらい経済的に安定してるならずっと子どもを家出見ていたいですが、、
景気も悪いのに働くことも難しい世の中。そら少子化進むわ

幸🍀

本当にママが働きづらい世の中だと今まさに感じています。私は今まさに転職活動中です。育休中に夫が転勤になり、元の職場に復帰できなくなり15年近く働いた大手企業を退職しました。本当は9-16時での時短復帰予定でした。今、正社員で時短ができないか交渉しながらの転職活動中ですが、なかなか見つかりません。ネックはやはり時短を希望していることと残業ができないことです。また、時短勤務相談可能な仕事があったとしても今までのスキルが全く活かせない仕事だったり。派遣でも時短の仕事は少ないです。

育児中の女性を、一定数中途採用する(時短勤務での受け入れやノー残業での受け入れ)仕組みを作ってほしいです。今日、まさに国に提言しました。ママリ公式さんからも国や企業に働きかけてほしいです。社会でこの問題を取り上げてほしいです。

ゆうゆ

私も考えが甘かったです。
待機児童がいないからと聞いて
引越しをしたのにまさかの待機児童に。

託児所付きの工場作業が受かったので
今はそちらに勤務させてもらいながら
就労証明書は提出して保育園の
空きが出るまで待ちです。

子供の体調が悪くなっても
会社内に託児所もあるので
すぐに迎えに行けるし。

保育園は先生がみんな辞めてしまって
と言うのが理由みたいなんですけど。

いい職場が見つかるといいですね。

みゆ

私の働いていた保育園では
予備枠がありました。
予備枠とは 定員以外に
預けている保護者の方が出産したなどで
受け入れが出来るために
念のために空けておく枠だそうです。
そこの保育園が 田舎なことも
あり そのようなことがあり
定員より多く受け入れれることも
あるそうですよ( *´꒳`* )

にゃんたも

1歳で保育園入れたかったけど入れず、育休延長して、4月やっと決まってパートに復帰するも部署移動…またゼロからスタートみたいなもの、子供が熱出したらお迎えだし、保育園土曜は預けにくい雰囲気だし、土日仕事忙しいのに休みだと他のパートさんから陰口されるし。復帰にしても割りと地獄だった(T^T)

経済的に余裕なら3歳まで一緒に居たいなぁ。。。

チャン

働かないと生活出来ないのなら分かりますが、子どもとずっとつきっきりでストレス溜まるから働きたいって言う考えは正直、個人的にあまり好きではないです。今はそういう方が多いのでしょうけれど。。。

それって完全に大人の都合ですし、幼稚園まで見てあげられる事が可能ならば、そうした方が子どもの為かな、と私は思うのですが。。

まぁずっと子どもの前でイライラしてしまうのは、子どもの為にも良くないっていうのもありますが、結局働きに出て、朝も夜もバタバタな状況なら、そう変わらないかなぁ、、って思います😵

きょん

私なら夜勤で週2日3日勤務で働くかもしれません!

22時〜25時とかですかね!

それか託児所付きの仕事探します(*☻-☻*)

ひまわりRUI助

もし幼稚園からとお考えならですが。
園によっては朝の預り7時から夕方6時まで預りしてくれる園もあります。息子の園がそうです。
幼稚園でも色々あるのでもし幼稚園を選択した時はそこも見てみるといいですよ♪

サバママ

上の子のときは、仕事もしておらず、保育園には入れないだろうなーと思い、幼稚園の4年保育を色々調べて、未就園児の活動に参加して、2歳半から入園できました!そのときは、「仕事したい!子どもと過ごすの限界」って思ってました。
今、下の子10ヶ月、ゆるっと保活中ですが、入れなさそうです。今は育休中、戻れる仕事もあるんですが、それ以上に「赤ちゃんと離れたくない!」気持ちが強いです。

はみぃ

私はもし保育園入れなかったらベビーシッターさんを雇おうと思っていました。都内なので、東京都の助成をアテにして、ですが。
キッズラインとか見ていると、看護士の資格をお持ちだったりして、診断前の病児も預かります、というシッターさんも結構いらっしゃいました。
自宅なら子供達にとってもホームだし、発熱とかで呼び出しがない分、保育園より良いんじゃないのか?!と思いました。

まゆゆ

私は住んでいるのが田舎なので、待機児童とか他人事だと思っていたら、0~2歳児の待機児童がかなりいて、慌てて認可外探したら、通える範囲の認可外は全部いっぱいで入れず、当時の仕事がセールスレディだったので一時的に子供連れて出勤してました💧
1ヶ月で認可外に空きが出て入れる事ができましたが、仕事場から40分はかかる場所だしお値段もかなり高いし、色々な面できつかったです😢なので、切羽詰まった状況でないのなら、急がない方が良いです!

syk

私は看護師をしていますが、認可保育園は入れないだろうと、初めから託児所や認可保育園付きの職場を探しました😅

病院や介護施設、ニチイ等は比較的に託児所や認可保育園をもっているところが多く、比較的空いていることが多いです😊

託児所であれば、24時間365日開いていたり、日中だけのところでも1/1のみお休みなど、1年のほとんどが開いています😊
ただし、認可保育園と違い、自分が仕事の日にしか預けられないので、休みの日は自宅保育になります😵自分が病院に行きたいなど、用事があれば相談の上で預かってもらえるところもありますが……😅また、行事がありませんので、運動会やお遊戯会などに参加したいということであれば、お勧めできません💦
外遊びや散歩、プールなどは良く行ってくれる所もあります☺️季節ごとの行事として、サンタが託児所にお菓子を配りに来たり、市民センターなどが近くにあれば、そちらが行事をしている日に子どもたちだけでお出掛けしたりしていました🤗(親は仕事なので参加しません)
自分だって休みの日くらい自分の時間がほしいなーと思い、私は託児所とは別に認可保育園の一時保育の利用を役所に申請しています。1週間に3日までで1日2000円(自治体によって違うと思います😅)ほどかかりますが、美容室に行きたい時や一人で出掛けたいときなど、とても便利です👌

託児所の金額は施設や病院によって様々ですが、私が初めて預けた病院の託児所は5000円/月でした☺️

もし、資格をお持ちであれば失礼になるかと思いますが、看護助手などは無資格でも大丈夫ですので、参考までにと思います😊

保育と仕事の問題はなくなりませんね😅
私もまだまだ葛藤してます😅
良い預け先が見つかるといいですね🌱
長文失礼しました🙇💦

ミルク

産後の一からの仕事は大変ですよね⤵その大変さを旦那にもわかってもらえなくて悲しかったです💧
子供が一歳になる四ヶ月前くらいから就活をはじめ、職安で子供いるのに保育園も決まってなくて仕事なんてむりだよってすごく嫌な態度とられた職員のひとがいてすごく凹んで…
でも働かないと金銭的にきつくなってきてたので、保険会社に入りました。融通がきく環境でじゃないと難しかったからです💦
困ったのは仕事が決まっても、年度末まで一時預りの保育園も全部断られてしまい困りますって相談何回もしたら認可外の保育園を紹介してもらって保育料高くて年度末に差額分返ってくるとは言われましたが毎月のことだったのでキツかったです😰
やっと子供を預けられましたが、慣らし保育からだし、ほんとにあの時期はよく頑張ったなと思います⤵

もうすこし働く環境を整えてほしいですよね😣

みなこと

え?保育園の意味が間違ってるかと思います..

どうしても働かなくてはいけない現状ではなさそうですよね....
基本的に国の指針としては、「子供は出来るだけ親と育つ事が一番」ですよ
その上で、経済的、社会的に働かなくてはいけない人達のために、保育園はあります...
離れる時間が欲しいならば、親でも習い事でも児童館、サロン、色々あります...
申し訳無いですが、この投稿内容なら、幼稚園まで待った方が良いと思います。
今が永遠に思えて毎日が辛いかと思いますが、子供が成人するまでのたったの3年無い期間....是非今しか見れない表情を楽しんで欲しいです

  • おもも

    おもも

    横から失礼します。私も同意見です。
    ですが、実際はそっちのが多いと思います。価値観は人それぞれだし経済的に働かなくてはいけない基準はないので、、私の家庭は本当に働かないと借金もあり、赤字なのに保育園希望欄にそんなの記入するところないしアピールポイントになれるかと思えばそんなことありませんでした。
    なんなら少し余裕あるところのが保育園に預けてバリバリ働いているのを保育士時代からみてきました。(私の個人的いけんです。ごめんなさい!実際お金に苦しく働いてる人ももちろんおられます)。必ずしも働かなくてはいけない人が入れるかといえばそんなことないんだな~と保育園申請して思いました。
    保育園に通わせてるお母さん口を揃えて、よく24時間こどもみれるね!私無理だわ~って言ってます。
    家におじいさんおばあさんいるのに保育園に入れて、おばちゃんに面倒みてもらって、核家族が保育園に入れないとか普通にあります!よくわからな~いって思いました。

    • 5月13日
  • みなこと

    みなこと

    コメントありがとうございます...でも、経済的理由で働く
    社会的理由で働く
    そこに、矛盾が生まれてしまってる事が確かです
    保育園とは、そもそも経済的理由で働かなくてはいけない、(家庭が成り立たない)
    の他に社会的に必要とされている(女性でも社会で活躍するべき)
    にもかかわらず、安心して子供を産んで人口を増やさなくてはいけない
    その三事案に対して嘘やお門違いを見抜く力が役所には無いです
    なので、点数制でなんとかするしかないです、
    なので、少しでも子供を預ける保育園に対して、母親達の勘違いがなくなれば良いと思います
    そのためには、もっとやるべき事がたくさん有ると思います
    まずは家庭で子供を育てることが当然...保育園を増やせば良いでは無い、そこに地域がどこまでサポートできるか、プライベートや個人情報、本当難しい事ですこの場ではややこしすぎて、書けませんが、根本的な間違いは、「子供と離れたいから働く」です
    そのまま働いても、余計にいっぱいいっぱいになってしまうだけです。

    • 5月13日
  • みなこと

    みなこと

    「家庭で育てる事が当然」
    は少しきつい...ニュアンスが違いました
    「家庭で子供を育てる事で幸せを感じれる」
    そんな世の中になってもらいたいです

    • 5月13日
  • らすかる

    らすかる

    みなことさん!全く同じです。
    まず入れる理由が違うだろ!っておもってしまいます。
    365日24時間一緒に居ろとは言わない。いくらでも息抜きてくださいとはおもうけど、子どもと離れたいから自分が子育てしんどいから保育所に入れるは間違っていると思います。

    • 5月13日
  • チャン

    チャン

    横からすみません。私も本当、「子どもと離れたいから働く事は間違い」というのに同意見だなぁと思っていて。

    他にも自分が社会とつながってたいから、とか、周りがほとんど産休育休取ってるからとか、安易な理由で保育園に預ける人って本当に今多いと思うんです。それが待機児童問題にもつながっているし、そのせいで本当に預けて働かないといけない人も保育園に入れない。
    仕事は子育て一段落したら、いつでも出来ますが、小さいうちの子育ては今しか出来ないのに、、、って思います。

    • 5月14日
おもも

同じです!保育士足りてないと言われ、、、じゃあ保育士します!って言ってるのに口では助かる助かる言うくせに我が子を預ける所がないから働けないと断られ、、、本末転倒。。保育士足りてない足りてない詐欺??笑。足りてないわりに働かせてもくれない笑。。。保育士こそ融通きかせてほしい~!!!しかも保育現場とか1番母親の現状把握しとるはずなのに、、、こどもが小さいから熱とかの迎えや、ならし保育などいろいろな面で休むこと早退することもあるみたいな相談をハローワークでしたら、、保育園でそれだと厳しいですよね的なこといわれたことあります。最終的には自分で保育園に連絡して面接してもらってみては?と丸投げにされました。ハローワークでこれとか、、何ですか?そんなに働くことも、仕事を探す段階すらいけないことあります??
だから夜中に一時間バイトしたりしてました。こどもがみんな小学校いくまでは働けそうもないので我慢します。幼稚園は行事と役員の仕事ばっかりで迎えも早くて預かりもないから仕事どころじゃないし。幼稚園なくして保育園一つにしてくっついたら良いのにって思いました。それか預かりの充実ですね。

あと、女性は旦那の転勤、転職などで今まで住んでた場所から離れるってなると自分の仕事をやめ引っ越し先でまた1から探すことになります。そぉすると保育園に入る為のポイントももちろんあるわけなく、、、保育園に入る条件から遠のいて待機児童にもなれない状態にもなります。
だから引っ越して2年くらいはそこを免除してほしい!!じゃなきゃ女性はほんと不利です。仕事だって贅沢言うつもりはないけど、自分に合うところ、土日祝やすみ、融通のきくところ、そんなのすぐみつかるわけないし。ましてや知らない土地で探すこともあるかもしれないのに!いざ働けても、熱が出たら迎えいくのは母親。休むのも母親。もちろん稼ぐ額は違うのかもしれないけど、、、まぁ女の体使いすぎじゃない?笑
産めや働けや、、、かと思えば働きたい人は働かせてくれない。よくわからな~い!!
これから保育料も無料になるしどんどん保育園利用増えそうなのに、、、幼稚園と保育園の管轄おなじにしてください。働きたい人は働ける。専業主婦したい人はできる。選択肢のある世の中になってほしい~!!

ブタコ

保育園は大変ですよね(´д`|||)

私も経済的に厳しくて、4年前に友人の紹介で今の会社にフルで勤めていますが、保育園は近場で3件しかなく、他は何処も遠すぎて、上の子供達の事を考えると、やはり我慢が多かったです😞

幸い友人に紹介してもらった会社は融通が良くきく為、育児休暇中は市役所に寄って今年度分をダメ元で申し込んでみたり、来年度分がいつからとか早めに聞いて、保育園に直接申し込んでみたりしましたが、入園できるまでには1年はかかりました😨

長女の時は保育園から幼稚園に切り替える前は、働いてた会社から、急な人件費削減の対象になりクビになり、掛け持ちしてた仕事の関係もあって、たまたまできた、無認可保育になくなく入れたりなどもしました😢

まぁ、1ヶ月も持たぬ内に大金だけとられて大変な思いをした時期もありましたが、ホントに保育園の条件が厳しくて、何の為の保育園なんだろうと時たま考えてしまう事もしばしばあります😞

頭ではわかっていても、心と体は別物ですからもどかしいですよね😢

かなこ

私も今パート職探してますが、職種こだわらなければ託児所完備の職ありますよ(*´∀`*)
保育園に預けて働くって他にも方法はあります(*´∀`*)
お互い職探し頑張りましょう❣

みつき

ままワークスペース与野本町

momo

めっちゃわかります🌀
うちはさらに二人目の不妊治療もしていたので「すぐ妊娠したら?」と思うとなんだかもやもや。
職安行きたくても動き回る子供連れてだし大変で。
(両親などの手助けは難しいので夫婦でなんとかしてます。)
そのなかで就職活動してる間に妊娠してつわりで撃沈、切迫で入院などありました。
やっぱり仕事スタートしてなくて良かったと思いながら
今の妊娠後期中に子供見ながらはメンタルも体力も付いていけてません。
卵があとひとつあるのに(ふたりとも顕微授精です)
3人目ができたら?
治療のお金は?
仕事は?
保育園は?
幼稚園?
と色々考えて更新時期が近づいているのに考えがまとまりません。

お金がかかるから仕事したくても保育園が空いてない。
不妊治療してるとさらに毎日の通院で仕事場に迷惑はかからないか、
運よく妊娠した時は自分を雇ってくれた会社に迷惑になるんじゃないのか、
と前向きな考えが出てきません。

息抜きしたくても一時保育もいっぱいだし。

子供を増やせといいながら
子供が欲しい人たちに全然優しくない世の中です。
たまに園庭解放などで保育士さんに体を労ってもらうだけでその優しさに涙が出そうになります😂

でも、甘えなのかなぁ⤵️
そんな中でも頑張ってる人いるのになぁ⤵️
自分、弱いなぁ⤵️と凹むことも多いです( ´△`)

答えになってなくてすいません(^^;

ユリ

うちは幼稚園上がるまで頑張って自分でみて、入園してゴールデンウィーク開けからパート始めました。
幼稚園の預かり保育を利用して、長期休みは会社にお願いして休ませてもらっていました!

それでも朝はバタバタだったし、大変でしたが、今年小学校に入学して学童クラブに通えるようになって、やっと気持ちに余裕がでてきました。

子どもと顔つき合わせてるとノイローゼになりますが、仕事始めるとやっぱり疲れて余裕無くなって、子どものちょっとした行動にもいちいちイライラしたり、キツくて当たってしまったりするので、経済的に緊急事態でないのなら、時期をまってもいいかもしれません。

うちの自治体は3歳になると幼稚園希望の子が多くて、保育園は空いて大抵入れるので、保育園や幼稚園を選ぶにしても選択肢が増えていいのかなと思いました🙂

秀実

画像が出ない😱どうなってるの

m.

認可のみのお話ですか?
働くお母さんにとったら認可外は、とても心優しい保育園だと思います。
うちは仕事が早くて遅いので、二人とも認可外行ってますが料金はそれなりにしますが2年通ってて不満に思った事は今のところありません。(個人の感想です)
病児保育もあるので看護師さんいてるので安心です。
認可外、事件多いとか言いますが逆に認可だと園児の人数多くて先生少ないけど認可外だとだいたい小規模の所が多いので、一人一人にちゃんと目配りしてくださって居るようにおもおます。

Yママ

私も正に今その状態で色んな面で戦ってます😂 保育園も入るのが厳しいし、働きたいけど、中々上手く事が進まない(>_<)
子連れで働ける所探してたらありました!面接決まりましたが、まだはっきり働けるかわかりません!
子連れで働けるところだったら、保育園入園できなくても働けるし、入園できたとしても働いてるから仕事証明書も記入できますよ😃
お互い上手くいくと良いですね(^_-)
頑張りましょ💛

らすかる

相手がしんどいからって理由ならせめて保育園までいてあげれば良いのに・・・・。

他所はないのかもしれませんが、1日だけ預かってくれるところとかもありますよね?
そういうところを使ってうまく息抜きしながら一緒にいれば良いのに。
きっと経済的とか職場の関係でって言う人より自分がしんどいから、家にいたくないからパートでも・・って人が増えたからさらに保育所が入れなくなっているんじゃないかと最近思います。
自分のために子どもと離れたいって・・・。
そりゃ優先順位低いよね。なんなら働かなくても良いんでしょ?って判断されますよね。
保育所はあくまで本来親がするべく事を代わりにやってくれているだけで、親が楽するためにいかせる場所じゃないと思います。
子どものためにの教育は3歳からで十分間に合うからその年齢になると誰でもどうぞなんだとおもっています。

ま、それを言ったら育休が通常1年しかないのも考えものですけどね。でも法律でも一歳未満の子どもの世話にかかる休憩を特別にとっても良いってあるから仕方ないのか?

とりあえず、働かなくてもやっていけるなら3歳まで家で育ててあげてほしい。息抜きをするなとは絶対言わないから。

mimimica

私もそれで、諦めて幼稚園にしました。息子が春から幼稚園行きだして なんだかホッと…。
子育ても大変でしたが得るものもありました。

みぃこ

働かなくてもどうにかやれないことがないことを
役所側は気づいてます(・・;)
そして職場側も必死さがないことに気づいてます。

働かなくちゃ生活できない、
預けなくちゃ子どもに関わる状態(保育園を急遽必要な状態)ではないと思われてるのかな?と思います。

生まれる前から保育園は探して、役所に相談して(我が家の場合働かないと生活できませんでした。)
熱が出た等の病気の時の対応(病児保育の登録や両親、旦那さんとの連携)を作ること
市役所等に必死さをみせること。


妊娠した→出産寸前に退職…。
(産休ないと言われた保育士です。パートもいらないと言われ退職しました。)

仕事したいけど保育園入れない。
保育園も仕事決まらないと入れない
の無限ループにはまってしまったので
退職しなきゃよかったな…と私も後悔してます(笑)

独身時代保育園で働いてた自分も
この無限ループ地獄にはまったので苦しかったです。あの頃は若かったし計画性がなかったかな…。
今となってはいい社会経験だったと思うしかないですが
今でも思い出すと辛いです。

りったんままLv33

12年ぶりに出産して久しぶりの保育園探しでしたが、12年経ってもなんにも変わってない事に驚いてます。
働いてないと預けられない
預け先がないと雇ってもらえない
おかしくないですか?
役所も会社も結局自分都合。

待っててもしょうがないので、
私は企業型保育園に入れてます。
働いてるところと保育園が同じ建物内にあるので
便利です。
昔は企業型保育園ってヤクルトとかのイメージ強かったけど、だいぶ増えてるし結構仕事も選べる。
そこに勤めれば預けられるので、パートでもフルでもどちらでも。
私は正社員で雇ってもらいましたよ。

かなぽんぽん

私は一部上場フルタイムですが、1年目は10個希望しても入れませんでした。
2歳児でやっと入れましたが男性同様の法人営業として、働き、お昼休みもデスクで仕事しながら、ランチを取っています。国内出張もあります。
こういった立場からすると、週2.週3のパートならば、お子さんと楽しい時間を過ごすことが、一番なのではないでしょうか。

たま

政府が待機児童ゼロ作戦を実施しているために、行政は定員オーバーの現状の中で人数を割り振りしています。むしろ、保育士が足りないのに安全上問題はないのか?とも思いますが…
行政としては待機児童がいる状況をつくりたくないために、無理やりにでも保育園にいれるか、門前払いにして待機児童をつくらないようにしています。運がよければはいれるかもしれませんが確実ではありません。
あとは企業がやってる保育園でそこに就職するか、保育補助で雇ってもらえたりすると空きがあれば自分の子を入れてもらえたりします。あと、自宅から遠くても認可外にいれて点数を稼ぐかです。
私は遠くても認可外にお願いして点数稼ぎました。人気ないところでも我慢しました。

のあ

私は託児付きの仕事さがしました。保育園が入れたらそちらに移る予定です

 ここまま

私も同じでした。
下の子は5ヶ月だったけど、今じゃないとなくなったら〰️っと、勢いで決めました。
無認可保育園だったけど、まずは働くことが優先だったので、決めました。半年後に公立の認可保育所から連絡来て、そっちに移り、その半年後にさらに、私立幼稚園系列の保育園に入りました。
小さい頃は、順応性いいし、可哀想とか思わず、強く生きるから大丈夫!と、思ってきました。

のんびりママ

私は在宅仕事のフリーランスですが、やや田舎なのもあり、保育園入れました。
家で見るのが大変という意見に反論も出ていますが、私は少しわかります。
実家が遠く、頼れる友人も全くいないなかで一人でみるのであれば大変ですよね。
ただ私は幼稚園でもいいかなと思っていましたが、近くの幼稚園が延長保育をしていませんでした。
そして運よく継続的に契約してくれて子供の病気などにも理解のあるクライアントにめぐりあい、絶対いまの仕事を手放したくなくて在宅ワークでも入れるように必死で保活で出す資料をつくりました。
いかに子供がいたら出来ない仕事か、1日にどれだけ仕事をしてるかの証拠など。出せるだけ出しました。
子供と離れる時間がほしい、という思いがメインだと、働けても働けなくてもいいという感じがなんとなく出てしまう気がします。
しりあいのママも、四月入所のタイミングなら激戦区でもぎりぎりで連絡きて求職中なのに入れた人がいました。

働かなくては家計が立ちゆかない、仕事をさせてください!の意志を、求められる基本の保活書類以外にも出せるだけ出してアピールするのもありだとおもいますよ。

ひつじ

ママリ公式さんへ

1度コメントしましたが、再度すみません💦
皆さんのコメントを読んで、この記事の内容と皆さんのコメントを政府に丸々提出して欲しいと思ってしまいました✋
これだけ色んな地域や境遇のママさんから寄せられる思いや意見、望んでいることを聴けるのってすごく貴重だと思います。