※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

ベビーちゃんのベビー麦茶を薄める方法と頻度について相談。同じ月齢の子どもについての情報も欲しいです。

夫婦は伊藤園のミネラル麦茶のんでいます。
ベビーちゃんは和光堂のベビー麦茶顆粒を飲んでます。
顆粒で100mlですが、スプーンからはじめて5日目になります。まだスパウトしゃぶらせてみましたがうまく吸えずスプーンのままです。
飲む量は多くない為、ベビー麦茶が余ります。
そこで私たち夫婦が飲んでいるミネラル麦茶をあげたいのですが、どれくらいに薄めると良いのでしょうか?
またみなさんはどれくらいの頻度で飲ませていますか?
同じくらいの月齢の時期どうされていたのか聞きたいです!

コメント

めるみる

麦茶は初めから大人が飲む用に作ったものを2倍に薄めて飲ませてました!
余っちゃうと勿体ないですもんね。
初めのうちは、1日1回の離乳食の時に練習というか慣れてもらう程度にちょこちょこと飲ませてたくらいです✨

  • m

    m

    ありがとうございます!
    たとえば大人の麦茶10mlだと水も20mlというかんじでしょうか?
    つくったものをそのまま薄めて良いですよね??

    • 4月15日
  • めるみる

    めるみる

    大体は麦茶と水を1:1の同じ割合で薄めてましたが、麦茶が濃い時は1:2くらいにしてました(๑˃̵ᴗ˂̵)
    作ったものをそのまま薄めて、スプーンであげたり、スパウトにしたり、いきなりストローを使ったりしてました꙳★*゚

    • 4月15日
  • m

    m

    そうなんですね💡
    ありがとうございます😊
    あげてみます!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

うちもスパウトやってみましたが、飲めてるのかわからず使うことなくなりました💦
伊藤園の赤ちゃんから飲めるやつですよね?
うちも香り薫るむぎ茶使ってます!
苦味とか麦茶の味に嫌がることがなかったので特に薄めて飲ませてませんでした😅
頻度は毎日、離乳食中やお風呂上がり、散歩中や帰宅時など喉が渇いたかな?って時に飲ませてました。それは今も変わらずです!

  • m

    m

    ありがとうございます!
    そうです!
    青いパッケージの健康ミネラル麦茶です!
    薄めたりとかはなく飲んでくれていたのですね😊

    • 4月15日