
シングルマザーで再婚です。お相手は初婚の方です。彼のご両親に妊娠と…
シングルマザーで再婚です。
お相手は初婚の方です。
彼のご両親に妊娠と結婚の
ご挨拶をすることになったのですが、
分からないことがあるので
質問させて下さい。
場所は有名ホテルでお食事を交えて
行うことになりました。
その際ですが、手土産を渡すタイミングや
挨拶等について教えて下さい(´;ω;`)
ホテルですので、初めて会うのは
恐らくロビーだと思うのですが、
その際は軽く「初めまして。
○○○です。」と名前を伝えるだけで
大丈夫でしょうか?
部屋に入り、席に着く前に
手土産を渡して、お食事をしながら
きちんとした挨拶という形でも
失礼はありませんか?
挨拶はこの様な感じで失礼ありませんか?
「初めまして。△△△さんと
お付き合いさせていただいていている
○○○と申します。
本日はお時間を頂きありがとうございます。
△△△さんとは、結婚の決意をしており、
本日は結婚のお許しを頂きたく、
この様な場を設けて頂きました。
現在、△△△さんとの赤ちゃんを妊娠しており、
現在妊娠☆ヶ月になります。
また私は、現在◽︎歳と
◽︎歳の子どもの母でもあります。
未熟者ではありますが、上の子2人も含め
△△△さんと家族になる
お許しを頂けないでしょうか。」
お食事は堅苦しくなり過ぎないようにと
ランチビュッフェで行うことになっています。
アドバイスお願いします(´⚯`)
- m.♡

ほのママ
ランチビュッフェって騒がしいいめーじがあるので正直結婚の挨拶などをする所ではないのかなと思ってしまいました。
個室ならば全然問題はないかと思います!
ランチビュッフェって立ったり座ったりで落ち着かない気もしますが…
あくまで私個人の意見ですが最初のご挨拶ならばご自宅に伺った方がいいのかと思いました。

のらねこ
ホテルのランチビュッフェは、何度も取りに行けるって感じのところですよね〜
周りの席で、移動があれば落ち着いてお話しする雰囲気でも無いと思います。
改めてお茶しながら
お話を深めるというなら別ですが。
ある程度親しくなってから
行くなら、会話のタネに困らないんですがねービュッフェ
荷物持ってみんなで行くかどうか〜とか
お皿の上の盛り方〜とか
本題と関係ないところで緊張してしまいそうです。私なら

ママリ
上の方々もおっしゃるように、ビュッフェは避けた方がいいかと思います。
ホテルでされるなら他にもレストランはあるでしょうし、結婚の挨拶・両家顔合わせは個室が望ましいです。
堅苦しくならないようにとのことですが、結婚の挨拶・両家顔合わせは正式に、端的に言えば堅苦しくした方が良いです。
お相手のご両親様の価値観にもよりますが、自分の息子が“子持ちシングルマザーとデキ婚”となると、「相手の子はちゃんとしてる子なのか?大丈夫か?」と思われるかもしれません😖
(るかさんを悪く言うつもりは毛頭ありませんが、あくまで可能性として…)
なので尚更徹底的にされた方が、キチッとしている子だなという印象を与えられるかと思います。
ご挨拶についてですが、ロビーでお会いした際は名前だけでなく「本日はお時間をつくってくださり、ありがとうございます」も付け足した方がより丁寧かと🤔
お部屋で挨拶とかぶっても構いません。
お部屋では「改めまして、△△さんとお付き合いさせていただいてます◯◯と〜」とまた繰り返せば大丈夫です👍🏻
挨拶の内容は、書かれている通りですごく丁寧だと思います!
手土産をお渡しするとタイミングは、部屋に入りお互いの挨拶が終わってからが正しいマナーですが、ロビーでお互いの挨拶が済んでいれば、部屋に入ってすぐで構いません。
ただ、席に着く前よりも席についてから、お渡しするときは立ち上がってがいいです。
席に着く前だとバタバタしますので…💦
以下余談ですが…、、
お渡しする時は、必ず外袋(持ち運びの紙袋)から出し、品物をお相手の正面に向けて両手で渡してくださいね。
お店で買う時に、店員さんがお渡し用の新しい外袋を1枚付けてくださるかと思います。新しい外袋を「こちらどうぞお使いください」と、品物の後にお渡しします。
また、よくある「つまらないものですが…」は禁句です。
「◯◯がお好きと聞きましたので」「お口に合うといいのですが」「評判のお菓子と聞きました」等がいいですよ。
のしは外のしで、紅白蝶結び・紅白結び切りどちらかで「御挨拶 自分の苗字または二人の苗字」にします。
(私は自分の苗字だけにしました)
最近は、結婚の挨拶のときはのしは付けなくてもいいとも言われています。
当日は緊張されるかと思いますが、頑張ってください💪🏻💪🏻💪🏻
-
のらねこ
横から失礼します。
今回、妊娠と結婚の挨拶ということなので、のしの選び、連名か自分の苗字だけか判断が難しいと思います。- 5月9日

ムーミン
ランチビュッフェは騒がしく、席も何回も外すためやめた方が良いと思います。
堅苦しくなり過ぎないようにとのことでしたが、子持ちのデキ婚という事で、、、、悪く言うつもりはないのですが、相手方は嫌でも身構えてしまっていると思います💦
ですので、和食の個室があるところで懐石などはいかがでしょう?
挨拶はとても良いと思います😉
緊張するとは思いますが、頑張って下さい

moony mama
挨拶の内容は、よろしいのではないかと思いますが…
皆さま仰っているように、ご挨拶の場としてビュッフェは相応しくありません。
個室が良いですが、堅苦しくなるのが嫌だという事でしたら、個室ではなくても良いので、落ち着いて席についてお食事できるお店にした方が良いと思いますよ。
手土産をお渡しするのは、今回はご挨拶とは言っても会食なので、食事が終わって帰るタイミングでお渡しするのでも良いかと思います。
先に渡してしまいますと、先方がざっと手土産を持つこととなり食事の邪魔になることもありますので。
コメント