※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aka
妊娠・出産

お腹が張ったら安静にする方が良いですか、それとも動いた方が良いですか?

もうすぐ、出産なのですがこの時期お腹が張ったら陣痛に繋げるために頑張って動いた方がいいのですか?
それとも、横になったり安静にした方がいいですか?

コメント

まま

37w過ぎたらどんどん動いていいと思います😁

  • aka

    aka

    そうなんですね💦切迫で安静にしていた時期があったので張りが怖くて、ずっと安静にしてました😫だから中々生まれてこないのですね😅

    • 4月14日
  • まま

    まま

    もう37w過ぎてるようなので、どんどん張らせた方がいいですよ😁

    • 4月14日
  • aka

    aka

    頑張ります😣!!ありがとうございます!

    • 4月14日
deleted user

張っても歩いて!と先生に言われてました😂
陣痛かもです~、と電話したときも『歩いてきて!』と言われました。笑

  • aka

    aka

    陣痛でも歩いていかなきゃいけないんですか😂勝手に安静にしてましたぁ💦
    頑張って動きます!

    • 4月14日
たむのすけ

37wから正産期なのでスクワットしたり、たくさん歩いたりした方が良いですよ!この時期は逆に張らなきゃいけないみたいです💦先生や助産師さんにしっかり動くように言われてました😄

  • aka

    aka

    切迫で安静にしてたときの延長で、かなりだらだらしちゃってます😂
    もっと、動くようにします!

    • 4月14日
*YUKKO*

正産期はどんどん動いてお腹張らせたほうがいいですよ☺
私は全然張らなくて本陣痛につながるのも時間かかったので💦

  • aka

    aka

    今ちょうど張りがすごくて、ずっとおさまるまで寝ていたので頑張って動くようにします💦ありがとうございます!

    • 4月14日
ママリ

私は朝から夕方迄旦那とショッピングモールで歩きまくった次の日に出産しました😅
筋肉痛での出産でしたが臨月はガンガン動いてたのでお産もスムーズで体力持ちました😊結構アクティブなタイプで動いてたからか産後子宮の戻りが普通の人の2倍の速度で戻ってたらしく看護師さんが「凄い、何で?!」ってびっくりしてました笑

aka

やはり、運動すると出産の負担も減るんですね!
私も、切迫になる前までは15000歩平均で歩いてたんですが😩
安静中に体力落ちてしまいました。。
今からでも体力取り戻せるようにがんばります!!