※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
油淋鶏の極み
ココロ・悩み

玄関にツバメが巣を作っており、困っています。巣を壊すのは可哀想で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

玄関にツバメが巣を作ってます😭😭
さっきゴミだし行って、糞が落ちてて上見たら、ツバメが二羽スヤスヤ寝てました😭😭
ドアにたくさん糞は付くし、困ってます😭
みなさんならどうしますか???💦

ツバメが巣を作るのは縁起がいいって聞くし、同じ育児してる私からすれば、ヒナが産まれたら巣を壊すのは可哀想過ぎて😭😭赤ちゃんなのに😭って😭😭

コメント

deleted user

実家に住んでる時ある日家の中の階段の壁に巣を作りました(*Ü*)
縁起がいいからと台をつけてあげて毎年迎えてます(❀'ω'❀)
なのでツバメが来る時期から巣立つまでは階段の窓は常に空いてます(*´ω`*)

そこまで長い期間じゃないので私なら壊さずにいます(●´ω`●)
むしろ子供に毎日見せに行っちゃうと思います(笑)

deleted user

実家に2つ程作られてしまい、糞まみれの地獄を経験しました😂笑
位置的にどうする事も出来なかったので諦めて糞にまみれてました😭😭😭笑

うちはした事ないですが、巣の下に板とか牛乳パックとかで糞を受け止められるようにすると少しはマシになりそうかなと思います🤔

トトロ

ウチのマンションもエントランスにツバメの巣があります💦
管理人さんが糞対策として空き箱を巣の下に取り付けてくれてるので糞は落ちてきません👍✨
ツバメが巣を作るのは縁起が良いと私も聞いた事あります😊
私なら壊さず糞対策して見守ります!

まさゆ

私なら嫌です。糞なんか菌だらけだし。
撤去できるならしますね。

na🧸

巣の下に板をしいたりしてる家庭もありますが、うちの実家は毎年作ろうと来てくれるのですが、作り始めの時にごめんねー!!と言いながら壊してました😢💦というのも、田舎なのもあるのかもしれませんが、ヒナを食べに蛇が来るんです💦💦
田舎じゃなければ大丈夫かな?と思うので、板を敷いたり床に厚紙?とかを敷いて糞が溜まってきたら取り替えるとかですかね💦💦
ツバメも頑張って作ってるし、出来れば壊したくないですよね😭✨

deleted user

ツバメの巣は卵や雛がいる時に撤去したら鳥獣保護法に引っかかる場合があるので要注意と思います🤔
実家に玄関入った土間にツバメの巣がありますが時期になると玄関半分あきっぱなしです💦

るる

うちは去年壊しました。
それまでは見守ってきましたが、糞害が凄くて洗濯物外に干せないわ窓は開けれないわでもう酷かったので今年も来てますが追い払うつもりです。
地面に糞落とすくらいなら受け皿作って見守りますが。

4人のママ

さすがに巣は壊せないですよね💦

私もどうにかフンが落ちてこないように考えて、子供達のためにも大切に見守ります。