

k
全く同じ症状です😣
なんなら、足の指の骨まで痛くなってきました😭😭
同じような症状の方がいて
ほっとしました😭😭😭
ただ、首がすわってなく抱っこ紐も不安なので、スリングで自分サイズのオーダーできるものを今日頼んでみました!だいぶ手の痛さは軽減できそうでした☺️💕💕
もし持っていたらすみません😣🙏
全く先輩ままでもなく、なんの意見にもなってなくてすみません😔💭

atsuko
三ヶ月の頃がピークで手首が痛くなり、湿布とサポーターをしてました💦赤ちゃんの首が座ったら自然と治りましたよ!
手の痺れは首や肩からだと思います!(整形外科に勤めてます)赤ちゃんのお世話で下を向くことが多いからだと思いますよー!

ren
産後じゃないですが、
事務の仕事をしているときに同じ症状になりました。
整形外科でみてもらったら、肩凝りが原因で首の所にしこりができていて、それが神経を刺激し痺れを引き起こしてるという診断でした。
リハビリが必要で、治るまで3ヶ月ぐらいかかりました。。
病院で診てもらうのをオススメします!

みつばち
腱鞘炎かと思います😭
私も1人目の時なりました。
抱っこになれたり、首が座るようになれば自然と治りますが、辛いですよね😭なるべく手首に負担がかからないようにサポーターなどするといいと思います💕
コメント