
ちょっと愚痴です。今、義実家に完全同居です。義母の性格は私と真反対…
ちょっと愚痴です。。
今、義実家に完全同居です。
義母の性格は私と真反対ですごくせっかちです。それと孫が可愛いのは分かるけど何でもしたがりで私と双子のリズムが狂ってます。
例えば、私はいつも夕方の17時半からお風呂に入れ始めます。それなのに15時に風呂に入れるからって言って入れたり、ミルクの時間はどんな泣いても3時間開けて上げてるのに泣いたらすぐミルクあげてミルクの時間がズレズレになってぐずられだり…とにかく色々狂わされてます。
一番嫌なのは夜中のミルクで泣き声が聞こえると
いちいち起きてきて、私がミルク作って部屋へ戻ろうとすると一緒になって付いてきて必要以上に抱っこして
逆に目を覚まされるところです…
実母なら言えますが、義母なのであまり強くは言えず
いつもありがとうございますと言って愛想笑いしてますが内心、ありがた迷惑です😅😅😅😅😅
不快にならずに断れるアドバイスほしいです。。
- ふたごまま(6歳, 6歳)

めぐり
そろそろ生活リズムを作っていきたいので、私のペースでやりたいと思ってます。何かあったら、サポートお願いします!
ですかね…?旦那さんからも言ってもらえるといいですね😖

2児ママ
いつも本当に助かってるけど、育児に慣れてきて余裕も出てきたのでもう私のペースで全部やりますねーって感じで私は言ったことあります!!
コメント