
8ヶ月の息子が薬を目にかけた際の対処法について教えてください。小児救急に繋がらず困っています。
急ぎで回答お願いします!
今今の出来事です!
生後8ヶ月になる息子ですが、
少し前から風邪気味で朝と夜 薬(液体)を飲ませていて
今さっき椅子に座らせて離乳食を食べさせた後いつもの様に座った状態で、薬を飲ませようとした所息子が急に後ろに反り返り、息子の手が薬を持っていた私の手に当たり息子の目元付近に薬がかかってしまいましたㅠ_ㅠ
直ぐに乾いたタオルで拭き濡れたタオルでも拭きました。
小児救急電話相談に何回電話しても全く繋がりません。
同じ様な経験された方もし、居ましたらどーしたか教えて下さい!
- セリcat(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

まま
目の中に入ってしまったかどうかは、確かではないのでしょうか?

まま
調べたら、やっぱり目なので放っておかない方がいいみたいです。救急に電話して病院紹介してもらって、病院行く前に看護師さんに聞いてみた方がいいと思います!

さち
目なので、夜間に眼科はやっていないと思うので、明日朝一で眼科受診された方がいいと思います!
セリcat
目に入ったと思います!目頭の所にも薬がかかったので!
まま
お子さんの様子はどうですか?
セリcat
今の所、目が赤くなったり目を気にするような仕草はありませんしオモチャで普段通り遊んでます💦