※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
妊娠・出産

7w4dの妊娠中で、吐き気や倦怠感、頭痛、関節痛、高熱があり、インフルエンザか心配。地元の病院は頼りないため、産婦人科に行くべきか悩んでいる。流産経験あり。

7w4dです
吐き気が2日前くらいから強くなり、倦怠感がでて、あれよあれよと頭痛関節痛が、、、
熱が38.4度、、!

ま、まさかの、、インフルエンザ??

明日病院にと思ってますが、通っているクリニックは1時間ほどかかるところにあり、地元の頼りない病院にかかるしかないのですが(涙)

3回連続流産からの、4回目の妊娠。つくづく、ついてないです。
ちなみに外出は、全然していず、一昨日ちょっと食品買いに出たので、その時!?ほんの15分の外出(涙)マスクしてたのに。手洗いもうがいも完璧に、、

同じような経験のかたいますか?

また、このような場合は、やはり、産婦人科に行くべきですか。

ちなみに地元の市立、個人の産婦人科は、ヤブです。(涙)

お腹の子が心配で仕方ない(涙)

コメント

soyo

お体大丈夫ですか😭
ただでさえ初期は心配なのにインフルかも?となると心配ですよね💦

風邪やインフルエンザかもしれない時は、内科に行き妊娠していることを伝えるといいですよ!
産婦人科だと他の妊婦さんに移してしまう可能性もあるので、来ないでくださいと言われたりするかと思います💦

なので、辛い体でかかりつけの遠い産婦人科に行くのでもなく、ご近所のヤブの産婦人科に行くのでもなく、内科にかかるといいと思います☺️
妊婦さんでも飲める薬出してくれますよ👍

  • あいり

    あいり

    そうですよね^^;
    内科ならたくさんあるので行こうと思います(涙)ヤブの一件しか産婦人科ないのが、ワヤなところです(涙)

    • 4月14日
いちご

わたしも同じようくらいの時期に
インフルエンザになりました💦
産婦人科に連絡して確認したら
内科にかかって
インフルエンザでなかったら
また相談しておいで!
と言われました🙋‍♀️

  • あいり

    あいり

    そうなんですね!
    電話した方が良さそうですね涙
    お薬は、やはり産婦人科からですか?

    • 4月14日
  • いちご

    いちご


    自己判断では危ないですしね💦
    私は薬なしで自然治癒でした💦
    内科でもインフルエンザなら
    大丈夫な薬を処方されると思います!

    • 4月14日
うどん

わたしの場合風邪症状で、7週で内科にも耳鼻科にも行きましたが、どちらでも処方してもらえませんでした。13週までは産婦人科じゃないと薬出せないと、言われました。県によるのか?わかりませんが…
行かれる前に、電話されたほうが二度手間にならなくてよいかもしれません

  • あいり

    あいり

    それは、大変でしたね💧やはり、専門医でないと責任取りたくないところもあるのかもです。もしくは、知識不足とか(医者の)
    兎にも角にも、これは、完全にインフルエンザの症状だと、おもわれ、どちらにしても、二箇所行かないとならないかもです。(涙)

    • 4月14日