
昼寝中にイッてしまい、その後出血があります。病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
恥かしいお話ですが、昼寝中に旦那と仲良しする夢を見てイッてしまいました。
そのときお腹がキューっとなるのが分かったのですが、そのまままた眠りにつきました。
昼寝から起きて何か嫌な予感がしてトイレに行くと少量出血しており、ペーパーで拭き取る際も少しですがまだ血がつきました。
自己判断は良くないと分かってますが、日曜だし、、、とまだ病院には連絡してません。
赤ちゃんもお腹で動いてるようです。
今までそういった出血はありませんでした。
同じようなこと経験された方いますか?💦
- ぬーさん(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぱーら
ピンク〜赤い出血なら少量でも病院に行きます😊

頑張るマン
ありました!
夢でイッてお腹キューってなりました😭
出血は無かったです💧
私が心配症なので日曜でも電話しちゃいますかね😰
-
ぬーさん
夢でイクって、、、って感じですよね😅明確な理由がそれなので電話を躊躇してしまい💦
- 4月14日
-
頑張るマン
ほんとにですよね😂笑
でも2回くらいありました!笑
悪い事じゃないから聞いてみて良いと思いますよ☺️
三度のフライングより一度のアウトって教えてもらいました☺️- 4月14日
-
ぬーさん
たしかに一度のアウトは後戻りできませんもんね!
- 4月14日

ち
何回か少量の出血を経験してますがお腹の張りが無く、胎動があるなら様子見てました💦
赤ちゃんが元気なら明日まで様子みてもいいかなー?って私なら思いますが、心配なときはきちんと病院に連絡したほうがいいとおもいます!
精神的にも安心できますし☺️
-
ぬーさん
そうですか!
それ以降のお腹の張りはなく、ベイビーも動いてるかんじなんですが💦- 4月14日

れもん🍋
その時期に血が出るって
あまり聞かないのですね。
明日朝イチで電話します!
理由はそれは言わないで
普通に出血しましたで
いいと思います😂
-
ぬーさん
そうなんです💦
この時期の出血はほとんどないので💦
明日電話してみようかと思います😓- 4月14日
ぬーさん
そうですか😓
まあ、でも出血したら量にかかわらず病院に連絡するのが普通ですよね💦
ぱーら
安定期に入ったら普通に出血することはないので💦
ぬーさん
そうですよね😓