
コメント

モンブラン
契約社員で働いてますよ🤗
私は扶養とか気にしないです。
今は多少損しても年金とか考えたらそこまで損じゃないかなと思いますし🤔

ミカサ
託児所で予定がない日以外はフルタイムで子連れで保育士パートしてます🙋♀️
扶養外なのでそこの社会保険に加入させてもらいました😊
-
ダッフィー
そうなんですね、ありがとうございます♪*°
- 4月14日

りか
0歳からずっと扶養外社員→扶養外パート→扶養外社員で働いてます^_^
相当少なく働くなら別ですが、保育園預けて働いたりするなら扶養考えるより、年金や傷病手当ある方がいいなーと思ってます。
-
ダッフィー
そうなんですね、標準保育なんですかー??
私短時間なので16時にはお迎えにも行かないといけないのでフルで働いてもそれくらいなんですが。。- 4月15日
-
りか
私も時短の時ありましたが、終わりが17時で通勤1時間だったので標準時間でしたー!- 4月15日
ダッフィー
そうなんですね、確かに年金のこと考えたらいいかもーって思いますよね♪
ありがとうございます!
モンブラン
私はフルタイムでやってるので、扶養外でも損してはいないです🤗
個人的には働けるなら働いた方が金銭的には楽になると思ってます。