
旦那が1ヶ月出張中でワンオペ育児中の悩み。夫に愚痴を聞いてもらったら、使われた言葉に落胆。自分が悪いのか考える。
すいません、吐かせてください😭
2月14日から旦那さんが出張に行って1ヶ月…
実家には頼りたくても頼れず義両親は亡くなってるため
頼れずこの1ヶ月、完全ワンオペで息子と2人きりの生活
あと1週間で帰ってくる予定なんですが
いくら子どもが可愛くても癒されても
ワンオペはやっぱりキツいし寂しいし孤独…
なるべくポジティブに頑張ってますが
寝返りするようになって更に目が離せなくなり
気が休まらずしんどくなる時もあり…
昨日、なぜか泣けてきてしまい
主人に︎☝︎のような思いを伝えました。
そしたら…
すぐオペレーターという言葉を使うけど、我々の業界ではボタンしか押せない仕事のできない人とか、単純作業しか任せれない人、要は難しいことができない作業員、あまり良い意味ではない。
一人で子育て頑張っている親に使う言葉ではない
と言われました…。
そんな言葉を待ってたんじゃない…
頑張ってるね。ありがとう。
この言葉だけで頑張れるのに…
そんな事を求めてしまう私がいけないのかな…
- スカイ(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

︎☺︎DANNY☺︎
お疲れさまです😢
ワンオペ育児っていう言葉は最近では普通に使われますし、確かにいい意味ではないかもしれないけど1人で頑張ってる身として言われても別に嫌な気しないですよね!!
しかも自分で使ってるなら問題ないかと😅
しかもそこじゃない😭
なんで男ってわかってくれないんですかね😓
期待しないのが1番かもしれません💦
支援センターとか行かれますか?😌
気軽に話聞いてくれますよ★

はじめてのママり🔰
そんな言葉待ってたんじゃないし、はい?って感じですが、旦那様は奥様に対して、オペレーターのような簡単なことをあなたは毎日してるわけじゃないよと言いたいのかなと思いました。
子育てという仕事をとても尊敬していて、大変なことと思われてるようなのでそこに関しては素晴らしい旦那様とお見受けいたしました。
帰ってこられた際お互いに感謝の気持ちを伝えて、労わりあえたら素敵ですね。
小さいお子さんがいてお一人で毎日本当にお疲れ様です。
毎日頑張ってるね、ありがとう。
口下手な旦那様の代わりとまだ話せないお子さんの代わりにお伝えしておきます。
-
スカイ
なるほどです!!!!😊
そう捉えてみると向こうもこっちを
思ってくれての発言だったのか!って
思えますね!!!
そうします!帰ってきたら
まず感謝の気待ちを伝えます😊🍀
SHラブさんのお言葉に泣きそうです😢
本当にありがとうございます💕- 4月14日

ゴルゴンゾーラ
お疲れ様です😭
斜め上の回答どうもありがとうって感じですね。
男性って人の気持ち汲み取るの下手な人ホント多いですよね。
支援センターや、お話できる友人などは近くにいますか?
家にいると息が詰まりそうになりますよね💦
-
スカイ
まさしく!斜め上の回答どうも!って
思いました!!笑
支援センターなど行ったことなかったので行ってみます😣💕
ありがとうございます!😊- 4月14日

ぽん
旦那さんは旦那さんで、「俺は出張行ってまで、仕事頑張ってるのに‼️」と思ってしまったのかもしれませんね😅
多分、保健センターとかで、育児相談も出来ると思うのですが、そちらに1度相談してみてはどうでしょう⁉️
話を聞いてもらうだけでも、何かアドバイス貰えたりするかもしれませんし‼️
頼る人が居ないからこそ、行政に助けを求めるべきだと思いますよ‼️
うちも子どもが生まれたら、月のほとんどをワンオペでやらなきゃいけなくなるので、今のうちに相談出来るところ、把握しようと思ってたとこなのでー😊
-
スカイ
ありがとうございます😊
ここで話聞いてもらえて
ちょっとスッキリしました(^^)- 4月14日

KR mama
男性って本当に、
大丈夫?とか、
○○してくれてありがとうとか、
自然に出てこない人多いですよねーーー(--;)
うちの旦那もそうですよ。笑
ワンオペで1ヶ月頑張ったのは本当に凄いです👏✨!!!
大変でしたね💦💦💦💦
精神的に頼りたいのは旦那さんなのにね💦💦💦💦
初めから期待せず、
「私が相談したら、ありがとう、お疲れ様って言ってくれたら嬉しいんだよ」とわかりやすく言ってあげて初めてわかるんだと思います。
私もそうやって何度も教育言ってきました。
今ではやっと少しずつ言ってくれるようになりました😊
-
スカイ
ありがとうございます😭💕
そのお言葉に救われます!!!
そうなんです!やっぱりなんだかんだ
主人を1番に頼りたいんですよね😣
私もそう言ってみるようにします🍀
ありがとうございます!- 4月14日

みき
え?理解不能すぎて頭の中
ハテナだらけです😂
は?何言ってんの?なんの話?大丈夫?
話聞いてた??って言っちゃいますw
-
スカイ
予想外の回答すぎますよね😅
私も一瞬頭の中ハテナだらけになりました💦- 4月14日

めぐり
すごい回答で笑ってしまいました、すみません😂
旦那さんは、ママはオペレーターなんていう単純な仕事でなく、とっても大変な仕事だよね。
それなのにひとりで頑張ってて偉いよ!
って伝えたかったんだと思いますけどね〜
口下手すぎますね😂
-
スカイ
予想外の回答でびっくりです!😅
そう捉えたら気分もいいですね!
ありがとうございます😊!- 4月14日

ままり
1人で育児するのほんとうに大変ですよね😭私も夫が海外出張で一年の半分はいないのでしんどさわかる気がします💦
旦那さんにもしかして人の気持ちを汲み取るの苦手なタイプですかね?💦
うちも息子が産まれてすぐは本当に色々的外れな返事ばかりされてイライラしてました😵
その都度、私が言って欲しかった言葉はこうだ!と伝えていくうちに今ではそこそこほしい言葉を返してくれたりします😄もちろん、たまに「は?」と思うようなことも言ってきたりしますが(笑)
求めるのは悪いことじゃないですよ〜きっと旦那さん分からないだけだと思うのでこれからの人生も長いわけですし、naluluさんのことわかってもらいましょ♪
-
スカイ
海外出張…それはまたまっくいーんさんも毎日お疲れ様です😣💕
私の返して欲しかった言葉も
具体的に言ってみるようにします😊
ありがとうございます😊- 4月14日
スカイ
期待しないのが1番ですよね…
支援センターは行ったことないです😣
相談とかできる感じなんですかね?
行ってみます!
ありがとうございます😊