![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月末に出産予定ですが、まだ実家と義実家の顔合わせをしてません。と言…
6月末に出産予定ですが、まだ実家と義実家の顔合わせをしてません。
と言うのもそもそも私が実家から暴力や暴言などが原因で旦那の元へ逃げていたからで
今は用事のためにたまに母親とも会うことはありますが
会う度改めてうんざりして、義家族に会わせるのが恥ずかしいほどです。
1番ネックなのが、母は私が、血の繋がった自分からは逃げたのに、他人である義家族とは幸せに暮らしてるのが心底気に食わないようで
会ったことも話したこともない義家族の悪口を言うこと。
まだただの彼女という立場だったにも関わらず旦那と義家族がほんとに良くしてくれて私は救われたのに、
母は義家族に失礼なことを言うかもしれなくて不安です。
それを正直に伝えると義母は、「何言われても私はお母さんに頭を下げる。お母さんに何か言われてもシャケマヨちゃんを悪く思ったりしない!心配しないで!ほんとによくやってくれてるよ☺️」と言ってくれて泣きそうになりました。
とは言っても憂鬱なイベントに間違いはないのですが…。
その直後実家の叔父が亡くなり顔合わせはまた先延ばしに。
更に旦那が入院し私は大パニックでした。
49日は過ぎたし旦那も退院してるのでもうそろそろ顔合わせしないとまずいと思いつつ、
顔合わせの場所とか、そこでの支払いは私たちが(というか旦那が)払わないといけないとか
考えはしますが如何せん私は妊婦で専業ですし、入院費のことなどありほんとにそこに回すお金はない…💸
顔合わせが遅れれば母は文句を言うでしょうし、
お金に余裕が無いと知ればそれも文句を言うでしょうし…。
余計頭を抱えるイベントになってしまいました😂
ほんとにどうしようかな😂
- あんな(5歳7ヶ月)
コメント
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
状況は全然ちがいますが、
両家の顔合わせしてないです!!
今後もする予定ないです。
![まー (19)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー (19)
うちは顔合わせしてないです。
旦那の両親がうちに挨拶には来てくれました。
産後結婚式も決まってるのでその時に対面するし、、という感じです😅
-
あんな
産後に顔合わせいいですね!
私も結婚式が産後の予定です。
子どもが生まれてからならまだ母親もトゲトゲが和らぐ気がします😅- 4月15日
あんな
そうなんですね!
私もしないと言いたいです😭
旦那は母の毒っぷりを知ってるのでどちらでも良さそうですが、義母も実母も祖母も顔合わせは??という感じなので逃れられそうにありません…😅
める
そーなんですね(・・;)
うちは義実家というか旦那に そーゆーのうちしないから。そーゆー習慣ないからとなぞにいわれました。
うちの家族みんな 常識ないね〜ってかんじであきらめました(・・;)