

396❤️168♥️589
結構遅いのですね(;_;)!
旦那は大工さんなので
早いときで5時半に家を出て
8時ぐらいに帰ってきます(._.)
ご飯食べたらパチンコに行き
帰ってきたらお風呂入って
寝るですよ(T ^ T)!!
私も仕事に行ってるので
疲れます(;_;)
小さい間はしょうがないかな
と諦めてます(._.)

まーちゅん。。
うちの旦那は夜勤が多く、休み以外ほとんどいません。
夜勤も時間はバラバラで朝から行って次の日の午後とかいろいろです◡̈⃝︎⋆︎*
旦那には、自分のことは自分でやってもらい育児に専念することぐらいですかねー。
休みの日は少しみてもらい休むとか。

ayumix
4時起き22時帰宅です。。
赤ちゃんが寝てるときに細々と昼寝してます。。
保育園入れたら毎日戦争と疲労の闘いかもと恐れてます

Rin&Shoママ
うちも帰ってくるの遅いですが、ご飯はチンして食べてもらって、私は先に寝ちゃいます(¯―¯٥)

れい
うちはもっと遅い時もありますよ。朝7時過ぎに出て行って帰ってきたのが夜中の1時って事も何回かあります。
うちの子もまだ夜泣きすることあります。
私も仕事しているからどうすることも出来ません。
まあ、育児も家事もほとんどやらない人だからその分横になる時間はあると思いますよ。

ママ
昼寝をする事ですね(o^^o)

かんくろ
うちも同じでしたね。作っておいて先に寝たり、子どもが寝たタイミングで昼寝!!ってなかなか寝れナインですけどね。
私はこんなにしんどいのは今だけ今だけと呪文のように唱えてた気がします笑

ゆーちんママ*.
我が家は朝7時前には家を出て、23時に帰宅です。
寝るのは早くて1時かな?
ご飯は予め作っておいてレンチンです(笑)
私が寝てたら勝手に食べてね~!と言ってます。
辛いときはご飯の用意までしてだんなが食べ始めたら、ごめんね先に寝るね。と言って寝ることも多かったです(T△T)

ともち
うちはシフト制なので日によってバラバラですが…
一番ひどいと6時に家を出て夜中1時過ぎに帰ってきてそこから晩ごはんで、寝るのは2~3時くらいです。
私がご飯は一緒に食べたいので待ってます。
うちも子どもは夜中ちょこちょこ起きます。
日中の昼寝のときに一緒に寝たり、
うちは帰ってくるのが遅いので、ご飯の準備してから旦那が帰ってくるまで寝たりします(..)
コメント