※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

幼稚園の服装について質問です。娘はTシャツ、ハーフパンツで、下にランニング的な下着は必要でしょうか?皆さんはどうしていますか?

幼稚園の服装について質問させて下さい!
明日から娘が幼稚園に行きます。
園で過ごす服装は、園Tシャツと園ハーフパンツ以外自由なので、Tシャツの下に長袖のロンT、ハーフパンツの下にレギンスな感じです。登園時はプラスブレザーで、着いたらブレザーは脱ぎます。
そこで質問なのですが、これだと下着を着ていないのですが、一番下にランニング的な下着は着せるべきですか??
それだと園では下着を合わせると3枚で過ごすことになるのですが、皆様でしたらどうしますか??

コメント

deleted user

肌着は着せています^ ^
娘の園もポロシャツの上からスモック着ているので、肌着を入れると3枚になりますが、特に気にしていませんし、可愛い肌着を着るとそれだけで嬉しそうにお着替えしてます😁

  • ちゃん

    ちゃん

    遅くなりました、コメントありがとうございます(^^)
    今日から登園でした、コメントを拝見し、肌着を買いに行きました(^^)
    可愛い肌着をゲットしてルンルンで行ってくれました、ありがとうございました(^^)!

    • 4月15日
まー

うちは肌着着せて3枚着せています(^^)
肌着+長袖体操服+園服です!
年中タンクトップかキャミソールです‼︎

  • ちゃん

    ちゃん

    遅くなりました、コメントありがとうございます(^^)!
    コメントを拝見し、タンクトップの肌着を買いました!
    ありがとうございました(^_^)

    • 4月15日
Kumagawooo

保育園ですが、室内がかなり暖かいので、園服の日は下着はなしです
長袖Tシャツと半袖の園服
普通の日はタンクトップと長袖Tシャツ一枚
常に2枚と、外遊びように上着(まだ寒いのでスモックではないジャンバー着せてます)

  • ちゃん

    ちゃん

    遅くなりました、コメントありがとうございます(^^)
    保育園はかなり暖かいのですね!赤ちゃんがいたりするからでしょうか✨
    幼稚園はさほど暖かいわけではなさそうですので、肌着を着せてみることにしました(^^)
    参考になりました、ありがとうございました(^_^)

    • 4月15日