![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金が遅れている状況で、書類提出後も問題が続いています。手当金の支給時期や会社の対応に不満があります。
12月25日に第一子出産し
会社に出産手当金の申請書を出しました。
が手当金が入らず4月12日会社に
確認に行ったところ書類は提出した
協会けんぽに電話してみてください。との事で
自ら連絡すると、そのような書類は届いていません。と
話がありました。
その後会社に電話すると
書類探してみますと話がありました。
同日に会社で書類が発見されました。
こんな事があってよいのでしょうか?
4月15日に書類を送っておきます。と
会社から話がありましたが
それだけで済まされて納得がいきません。
このような場合手当金の支給はいつ頃に
なりますか?
そしてこのような会社に対してどうお考えですか?
- a(4歳2ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
申請から振込みまでは2週間くらいを目安に見ておくと良いかなと思います🤔
私は会社が申請してから大体1週間くらいで入金されたみたいです。
申請遅れたのは会社の不備だし不信感も溜まりますが、だからと言って何か出来ることも無いですよね😭💦
申請して貰ってる立場なわけですし😓
不安なら今後は自分で申請する方が良いのではないかと思います🤔
会社に文句言っても、復帰する時自分が気まずい思いしちゃいますしね💦
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私は2回に分けましたが、健保に届いてから2週間ほどで振り込まれました!
申請忘れてたのは会社が悪いかと思いますが、産後すぐ送ったのであれば年末年始も挟んでるし書類に埋もれたりとかは仕方ない気もします…
産後すぐ送ったからって早くもらえるわけではないですし、産休あける少し前に送った方が忘れられる事は減るのではと思いました💦
今回の事が不満でもそれを会社に行ったところで復帰しづらくなるだけなので、言わないです🙌🏻🙌🏻
![YーRーS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YーRーS
私は自分でしましたよ😄
会社にお願いするとその分遅くなるのが分かっていたので😅
育児休業給付金の申請も自分でしてます。こちらはもっと遅くなるので!
コメント