
マイホーム建設で頭金を出すか悩んでいます。現在フルローンで2800万円借りる予定で、世帯年収は500万円。親からの援助100万円と貯金150万円があります。皆様は頭金を出すべきでしょうか?
マイホーム 頭金について。
皆様のご意見を聞かせてください。
マイホームを建てることになり、
現在フルローンで2800万借りる予定です。
ちなみに、世帯年収は500万です。
ただ、親に援助をしていただけることになり、
100万円を頭金にするか貯金として残しておくか悩んでいます🤔
援助の他にある貯金は150万ほどです。
この状況でしたら皆様頭金としてだしますか?
もしくは今後貯金を増やして行って、
減税が終わる頃に繰り上げ返済した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- まー(7歳)
コメント

®︎
新しい家の家具代に回します♪

ちゃま
家具、貯金!
頭を入れないとしても手付金がかかると思うのですが、それとは別に頭を入れる感じですか??
-
まー
手付金や諸経費、家具代は別で費用とってあるので、この100万は丸々残るお金です🙆♀️
- 4月13日
-
ちゃま
それはいいですね♥︎
なら、貯金や電化製品にあてます!!
100万の頭を入れても月に2千円前後ほどしか支払い的には変わらないと思うので、私なら頭には回さないです!!- 4月13日
-
まー
そうなんですよね、月々の返済はあまり変わらないんですよね…😓
コメントありがとうございました☺️参考にさせていただきます!- 4月13日

りなりな
100万だと諸費用で消えちゃいそうな気がします😢
諸費用関係なければ、合わせて250万あるなら200万頭金にして50万はもしもの為に貯金します😉
-
まー
諸費用は関係ないです!
200万入れられたら一番いいですよね…でも手元に残るお金が減るのも不安で😅- 4月13日
-
りなりな
気持ちはわかりますー!
でも直ぐにボーナスなので何だかんだ大丈夫だと思います☺️
ウチは頭金入れたら良かったなーと後悔したので😅- 4月13日
-
まー
確かにボーナスありますね🤔
やっぱり少しでも月々の返済額が少ない方が楽ですかね😂!?
頭金の金額も少し考え直してみようかと思います。
コメントありがとうございました😊- 4月13日

Hina mama💕
うちは出来るだけ現金残しておきたかったので頭金は入れませんでした!

なっちゃん
貯金が150だけならのこしておきます!
我が家は何かあったら怖いので年収分くらいは手元に残しました☺

退会ユーザー
貯金ですかね🙂
あとあと思ってもいない出費が出てきたりしたら怖いので😂

退会ユーザー
今後のライフぷらんにもよるとおもいますが、年収500に対して2800の世帯年収は支払額が多いような気がします😭何かの時のために貯金しておいた方がいい気がします!

退会ユーザー
150万あって、100万頭金に出したら、貯金が50万になるってことですか?🙄それなら絶対出さない方が良いと思いますよ😱😱

退会ユーザー
残す貯金が少なすぎて不安です!
私なら絶対貯金です。年収ぐらいは貯金をキープ出来るのが理想だと思います。
マイホーム建てた際にウチは1000万貯金残しましたよ。

退会ユーザー
住宅ローンを組む際に、年収分くらい、もしくは1年間生活出来るくらいの金額は、手元に置いておいた方が良いですよ、と不動産屋さんに言われました✨
なので、貯金額が150万円なのであれば、私なら、もう少し手元に残しておきたいと考えてプラス100万円全額貯金に回します😊

megamama
毎月の支払い金額によって入れるか入れないか決めると思います。何年払いかによる。
うちは所得450万程で2900万35年ローン(確か、35年だったはず)
頭金100万で月々の支払い8万におさめるカタチで組みました。
引っ越し代、家具代を別に取っているとの事ですが…
家を買うにあたって、カーテンレールや網戸や雨戸は別料金ではありませんか?
床のワックス代など…ベランダの屋根など。
意外と見落としていたところで代金がかかったりする事もあります。
うちは、見落としていた為、網戸とカーテンレールは全付け、重要なところの雨戸2箇所だけ、床ワックス無し、ベランダの屋根無しになりました(笑)駐車場も屋根つけてません。
そのうちベランダと駐車場は屋根欲しいし、家の周りもフェンス付けたい…
その辺も予算で計算済みなら私なら150万頭金入れて、100万手元に置いときます。

まー
皆さまご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます☺️
まー
コメントありがとうございます!
先程補足したのですが、家具代は別に用意があるんです😵
®︎
そしたら頭金にします!金利で多めに支払うので返す額は少しでも少ない方がいいかと♪
まー
ありがとうございます😊
金利大きいですもんね😓参考にさせていただきます!