※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

昼間は寝てくれず、夜は4時間しか寝ない赤ちゃん。不安な初めての子育て。これが普通なのでしょうか?

最近昼間が全然寝てくれません。
夜も最高で4時間しかまとまって寝てくれません。
出かけたりすると結構寝てくれます。
夜に寝てくれるのはありがたいのですが、昼間が寝てくれないので中々家事が出来ません。1人で遊んでるかと思ったらすぐ泣いてしまいます。
寝たと思ったら1時間とかで起きます。
こんなに寝てなくて大丈夫なのでしょうか?
これが普通なのですか?
初めての子育てなので不安でいっぱいです。

コメント

もふもふ

1ヶ月ならそんなもんですよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    ありがとうございます☺️

    • 4月13日
ゆう

1ヶ月で4時間寝てくれたら良い方です😂!
うちの子は5分で起きる事もあります💦
未だに3時間の間隔でミルクです😂

  • ママリ

    ママリ

    それは大変ですね😭
    同じ方がいて安心しました!
    ありがとうございます☺️

    • 4月13日
ぶぅ

1か月で夜四時間も寝てくれるのならいい方です!!😼
まだ動かないし
私ならちゃちゃっと家事します😅

  • ママリ

    ママリ

    いいほうなんですね!!
    頑張って家事したいと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 4月13日
ぱぴこ

うちもそんな感じでしたよ!昼間は長くて30分くらいしか寝なかったです😂
首も座ってなくて抱っこ紐がなかったので、ちょっとした家事は泣かせっぱなしでしてました😅

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそんなもんなんですね!
    安心しました!
    やっぱり泣かせっぱなしになっちゃいますよね😅
    ありがとうございます☺️

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子もです😭
下ろすと泣いちゃうのでずっと抱っこしてます笑笑

  • ママリ

    ママリ

    ずっと抱っこしちゃいますよね😅
    うちもおろすと泣いちゃいます😓
    やっぱりそんなもんなんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初めてで不安なことたくさんです😂
    お互い可愛い我が子のために頑張りましょう💟

    • 4月13日