※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

初対面でタメ口で長話されるのが苦痛で、知り合いでもない人に話しかけられるのが嫌。同じように感じる方いますか?

私の性格が悪いんだと思うんですが、
子連れだから話しかけやすいのか
初対面でタメ口で長話してくる
店員のおばさんがめんどくさいです😫


近くの薬局でよく行くんですが
初対面のときからタメ口で、
いつも仕事終わりに行くので
会話するのがしんどいです😫


さっきも子どもの病院帰りで
処方箋もらいに薬局によると
土曜日だから午後はやってなくて、
家のすぐ近くのもうひとつの薬局が
やっていることを知ってたので
そのまま帰ろうとしてたら
レジの前を通ったわけではないのに

わざわざ引きとめられて
「土曜の午後はやってないのよー!
この辺の近くでやってるところはねぇ...」
と、考え始めたので


「あ、知ってるので
そちらに行ってきます〜」って返すと

それを無視して
「ん〜...どこかなぁ
〇〇薬局とかなら多分やってるよ!
あ!あとイオンが確実だね!」とか
どんどん会話してきて😂
しかも子どもは抱っこされながら
ぐずり始めてるし...


親切心なんだろうけど
こんなのが何回も続くとめんどくさい!!


ていうか、年下って
わかってるからだろうけど
客なんだから友達感覚で
話さないでくれと思ってしまいます😰



もともと私も社交的な性格ですが
仕事帰りとか疲れてる時とか
急いでる時とかそんなの御構い無しに
知り合いでもない人に話しかけられるのは嫌で
距離をとってくれと思ってしまいます😭

同じように感じる方いますか?
やっぱり私の性格が悪いだけですかね🤣

コメント

𝚁◡̎

わたしはむしろ絡んでくるなって感じです😂😂😂
同じママさんで子供が近くに行っちゃったとかで少し会話するくらいならいいんですけど全く関係ない店員さんとか特におばさんに絡まれるとめんどくさいですwww

  • ママ

    ママ

    スーパーであったおばさんが、かわいいね〜くらいで声かけられるなら全然いいんですが、会話になるとめんどくさくて仕方ないです🤣
    子連れになると急に話しかけられる回数も増えて、嬉しいこともあるけどめんどくさいことも増えますね😅

    • 4月13日
Kしぇぱ

私も必要以上に絡まれたくないですし、年上だろうがなんだろうが店員さんにタメ口で話されるとなんだかなと思います😅
そしてタメ口で話されると、私もタメ口にします。
そうすると敬語使い出すんですよ😊
最初から敬語で話せばいいのにと思います。笑

  • ママ

    ママ

    タメ口で返すのいいですね🤣ww 私も自分が働いている立場ならお客さんにタメ口なんて絶対きかないと思うので、タメ口で声かけられるのに違和感あります😅
    他人なんだし、あまり馴れ馴れしくしないでほしいです🥺

    • 4月13日
まいちむ

私も話しかけられたくないです笑
旦那がいつもスーツを買うお店におばさんがいて必ず話しかけてきます!
さらに許可なく触ります😵
こっちは客だし、馴れ馴れしいし、手洗って欲しいし、仕事しろよ!っていつも思ってます😂

  • ママ

    ママ

    たまに子どものほっぺとか頭とか触ってくるおばさんいますよね😰何触ってるかわからないその手でうちの子を触るな!と思ってしまいます😭あの馴れ馴れしさは自分がおばさんになったら絶対なりたくない姿です(笑)

    • 4月13日
な

性格悪くないと思いますよ😭
普通に鬱陶しいです😅
駅でおばあちゃんにタメ口で声かけられて、ならまだ分かりますが
店員さんなのにタメ口は嫌だし
いくら行きつけのお店でも店員さんに馴れ馴れしくされるの好きじゃないです😭

  • ママ

    ママ

    スーパーとかで会ったおばちゃんとかじゃなくて、店員っていうのもあってものすごく嫌です🥺しかも近くてよく利用するから会う頻度も必然的に多くなって...😭もうほんと鬱陶しいの一言ですね😫

    • 4月13日
ママリ

うざいですよね🤷‍♀️
しょっちゅう無視します笑

  • ママ

    ママ

    無視できる度胸がなくてつい返事しちゃいます🤣ただ、そっけなく返事してるのにもかかわらず、それに気づかずにグイグイくるおばさんの図々しさってなんなんですかね😫めんどくさいです!

    • 4月13日
eri

いや、性格悪くないですよ!普通です😅

お前誰だよ、って感じです(笑)

  • ママ

    ママ

    普通ですか!よかったです😂本当にその通りです(笑)他人が急に歩み寄ってくるのほんと不快です(笑)

    • 4月14日
あーる

いますね、やたらフレンドリーに絡んでくるおばさん😅
急いでるときとか話しかけるとイラッとするのもわかります!
わたしも行きつけのスーパーでやたら絡んでくる店員さんがいて、その方のレジは避けるようになりました(笑)

  • ママ

    ママ

    私もレジ避けたいんですが、私が行く時間帯がその人が一人でレジしてることが多いんですよね🤣
    旦那に愚痴ったら、俺はそういう場合ガンつけて無視するからよく分からないと言われました(笑)私はそんなことできない😰

    • 4月14日