
コメント

にゃん🐱
うちはありませんでした。

もふもふ
うちも人見知りしませんでした。
むしろ人大好きです。
-
s
息子もそんな感じです!
- 4月13日

ママリ
うちは人見知り、場所見知り、後追い全くないですよ😊
-
s
後追いはしようとしてるのかな?
みたいな日がたまーにあります- 4月13日

退会ユーザー
長男は昔から今でも、誰にでも愛想が良い子です✨
予防接種や検診の時、先生などに抱っこされたり触られたりして一瞬でも固まったりしませんか?
-
s
言われてみればしてるような?
あんまり意識してなかったので
微妙です、、、- 4月13日
-
退会ユーザー
それが小児科の先生曰く人見知りだそうです✨
それさえあれば気にしなくて良いよ、もしそれすら無いならちょっと気になるけどね😂と。- 4月13日
-
s
最初は固まって様子みて
ニコニコしてる気もします🤔⭐️- 4月13日

ハル
うちもなかったですが、人の顔の区別がついてからはじーっと相手を見たり笑わなかったり色々ありましたよ^_^
-
s
最初は固まるんですが
気づくとニコニコしてて
なにか話しかけてます(笑)- 4月13日

あ
人見知りしないです!
する子は5ヶ月ぐらいからしますよ🙄
-
s
しない子もいますよね!
- 4月13日

だおこ
うちもしないです! バスとか電車でニコニコキョロキョロして、子供好きで自分に構ってくれそうな人を探してます笑
話しかけられたり手を振られたりするとめちゃくちゃ喜んでます笑
-
s
わかります(笑)
知らない人になにかされると
ニコニコします!- 4月13日
-
だおこ
今日なんて、保育園で他の子のパパさんに抱っこをせがんでいたそうです…笑
だからって親を認識してないわけじゃないし、愛想がいいのはお得だからいいかなと思ってます☺️- 4月13日
-
s
可愛い過ぎますね😂😂😂
私自身赤ちゃん好きでニコニコ
見ちゃうのでそれを真似てるんですかね?
素っ気ないよりいいかなって思うことにします!- 4月13日

退会ユーザー
1歳過ぎてから人見知り場所見知り激しくなってきて、いまはものすごく人見知りです(笑)
-
s
なるほど!
これからってこともあるんですね- 4月13日

ママリ
9ヶ月半くらいから人見知り発動しました。
それまでは私に抱っこされてれば誰にでもニコニコ🙂
それでも知らない人に抱っこされると不安げな顔してました💧mさんの子は知らない人に抱っこされてもニコニコしてるんですか?
-
s
ニコニコしちゃいます!
これからなんですかね?- 4月13日
-
ママリ
いろんな人に癒しを与えてるんですね👶
これからかもしれないですね!- 4月13日
-
s
なんですかね?
ままのことは認識してるとは思うんですけどね🤔- 4月13日
s
そゆ子もいますよね!
ありがとうございます🧸