
名古屋市港区の小児科クリニックでの診察に不満。診断に疑問があり、信頼できず、別のクリニックで再診。誤診では?不快な態度に腹立ち、再び行かない。
名古屋市港区の小児科クリニックについて。
長文です。
生後4ヵ月の女の子です。
生後3ヵ月の頃から水便が続き、ニオイも異様にきつくて、ママリで相談して、「乳糖不耐症かもしれないから便のついたオムツを持って受診するといい」とアドバイスをいただき、すぐにO小児科クリニックに行きました。
しかし先生は、「このくらい何ともない。よくあること。ニオイはたしかにキツイけどねw」と。
ミルクもあまり飲まず体重の増えが悪いことも言いました。
しかし先生は、「こんなに何回も体重計ってる人初めてみたw」と。
「ミルク飲まないならいろいろ試行錯誤してやってみたら」と言われましたが、試行錯誤やってます!
子どもに少しでも多く飲んでもらいたくて試行錯誤やってます!
O小児科クリニックはワクチンを除いて、2回目でした。
初めて行ったときも、そのときは顔の湿疹がひどくて行きましたが、「このくらいの湿疹でほかのお母さんは来る人いないw」と。
毎回半笑いで言われて、バカにされているような気持ちでした。
どうしても信用できなくて、M小児科クリニックに行ったら、
「顔の湿疹」と、O小児科クリニックと同じように訴えましたが、全身診てくださり、結果、「アトピー性皮膚炎」。
水便については、「乳糖不耐症」。
これって誤診になりますか?
「顔の湿疹」って訴えたら、顔しか見ないんですか?
実物のオムツ持って行ってるし、「ニオイはたしかにキツイ」と言いながらも、何ともないって。
もうただただ腹が立って仕方がないので、書き込ませていただきました。
O小児科クリニックには二度と行きません。
私は子どもを守りたいから。
- ママリ(6歳)
コメント

漣
そのO小児科の医師、ダメな医師ですね!
見るものもみない医者にかかる必要はないと思いす!

マメ
腹立たしいです!
そしておかしいと感じ、セカンドオピニオンを求めたみーさん、エライです!
-
ママリ
ありがとうございます😭✨
自分を褒めてあげたいです😆- 4月13日

(°▽°)
本当にいろんな医者がいますよね。医者がそんなに偉いのかって思います。患者の心に寄り添えないどころか、診断もヤボだなんて、さっさとクリニックの看板を下ろせ!って思います。
誤診になるか分かりませんが…お前のせいで!!って思うことは私にもありました。
息子の咳があまりに酷く受診したのですが、まぁ様子見なよと水薬のみ。結果呼吸さえままならなくなったので、救急に駆け込み、肺炎で入院です。
そういう時に限って、かかりつけが休みで、そこしか病院がやってなかったりすることもあります。
医者選びって本当に大事です。
-
ママリ
息子さん肺炎なのに水薬のみで帰らされて、苦しかったでしょうね😣ほんとお前のせいで!って腹立ちますよね!
これからも医者選びは慎重にしていきます!- 4月15日

ニコ
腹立たしいですね。
私なら口コミサイトに書き込んじゃうかもしれません。同じように嫌な思いする人がいたらかわいそうですし、、
-
ママリ
ほんとに腹立ちます!
口コミサイトに書き込もうかな!
ママリで皆さんにコメント頂けてだいぶスッキリしましたが、ほかにも犠牲になる人がいたら可哀想ですよね💦
思い出すとやっぱり腹立つー!- 4月15日
ママリ
ね!ダメな医師ですよね!
O小児科に行ったこと後悔してます!