
コメント

きい
環境が変わったことが1番の要因だと思います。お母さんとずっと一緒だったのに、まだよく分からないけど知らない子供たちと一緒になるって結構大変だと思います😣
そのうちなれると思いますよ!
うちの息子も慣らし保育5日目ですが、やっぱり興奮気味です笑
きい
環境が変わったことが1番の要因だと思います。お母さんとずっと一緒だったのに、まだよく分からないけど知らない子供たちと一緒になるって結構大変だと思います😣
そのうちなれると思いますよ!
うちの息子も慣らし保育5日目ですが、やっぱり興奮気味です笑
「保育園」に関する質問
今度、保育園の運動会に夫不在で義母といくことになりました。 私が免許を持っていないために当日は車で私とこどもを義母が送迎してくれることになりました。汗 義母はすごくいい人で孫達のためにとチャイルドシートは…
息子が保育園でお気に入りというかお互いに仲良くしてる子がいるのですが、、、 ちょうどお迎え被ったときに園から車まで息子とその子が一緒に歩きました👯♂️ 相手のママもいて気まずく、挨拶だけでもと思って「仲良く…
保育園選考の点数計算していたのですが… 3歳児クラスに入所する子って、他の小規模の保育所で卒園してからの転園が多いのでしょうか!?🥹 転園の点数が高めで当てにしてるのですがもしかして3歳児クラスは卒園からの転園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃーこ
やはり、環境なのですね🤔✨
確かによく頑張ってると思います😖
同じ5日目なんですね!同じ方がいて安心しました☺♡
慣れるまで気長に付き合ってみます!