※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今度、保育園の運動会に夫不在で義母といくことになりました。私が免許…

今度、保育園の運動会に夫不在で義母といくことになりました。

私が免許を持っていないために当日は車で私とこどもを義母が送迎してくれることになりました。汗

義母はすごくいい人で孫達のためにとチャイルドシートは以前から車につけてくれています。

わざわざ送迎してもらうので、何かお礼がしたいのですが何が適切でしょうか?

運動会が午前中に終わるので、運動会後はお昼ごはんを一緒にどうですかと申し出るのはどうかと考えましたが…

色々考えすぎてこんな言い方は逆に失礼?とか、わけわからなくなってきました。

実際問題私たちを家まで送ってもらったら義母が家に着く頃にはお昼ごはんを食べる時間が遅くなってしまうので、

そういう意味でもお昼を一緒に食べてお礼にお支払いすることをしたいですが、何と切り出せばいいか、そもそもそれでいいか分からないです。

私は常識の無い家庭で育ったので、義母に対して失礼がないか不安で、できれば「普通だったらこうするかな」という世間の常識に沿うようなことがしたいです。

みなさんだったらどうされますか?

コメント

ama

素敵な関係性です⭐️
義母様も食事に誘われたらすごく喜ぶと思いますよー!

3kidsママ

あらかじめお昼を作っておいて、作ったので良かったら一緒にいかがですかって聞くのはいかがですか?🥰💕