
コメント

ままり
わたしの妹がブランク8年で復帰しました。復職研修にいってましたよ!
ずっと、救急やオペで働いていたので復職は楽だったみたいです。
わたしはいまブランク3年ですが復職勇気がないです

あづき
私の以前働いていた老健では、私が看護主任をしていた時にブランクというか、資格取得後、8年程専業主婦していた子を採用しました😃看護学校卒業と同時に妊娠・出産。3人の子育てが落ち着き、看護師として働きたいと希望あり。全く働いた経験無しの子でした。半日のパートで始めましたが、全て新人同様に指導し、腕を貸して採血の練習もしました😃社会人としてのマナーも指導しつつ。でしたが、今でも頑張って働いてるみたいですよ☺️なので、まわりの環境次第じゃないですか😀
-
👦👶
えーすごいですね!!😣
私もそのような環境で働きたいと思いますが、なかなか入ってみないとわからないですよね😣- 4月13日
👦👶
バリバリ働いていた方なら、復職もそんな不安はないですよね💦
ままりさんも看護師ですか?
本当に勇気でないですよね。。
今復職しないのなら、もう一生看護師はできないと思うので悩みます😭
ままり
わたしもナースですが、勉強苦手で仕事もできないタイプなんで復職したくないです。。
👦👶
わかります私もそうです😭😭
何度か転職もしてるので、もう看護師には戻りたくないのが本音ですが
旦那には看護師やってほしいと言われ、、😭
かといって他にやりたいこともなく、なんの仕事がいいんだろうと悩む日々です😭
ままり
わかります、わたしもだんなにいわれます