※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mame
妊娠・出産

35歳の女性が無痛分娩で4人目希望。躁鬱病で炭酸リチウム服用中。妊娠相談時に総合病院を勧められ、双極性障害で個人病院は受け入れられないか不安。どちらが適切か迷っている。

無痛分娩で4人目希望の35歳です。
精神疾患を患い
躁鬱病(双極性障害)と診断され半年
炭酸リチウムを飲んで
病状は安定しています。

年齢のこともあるので
早く子供がほしいのですが
胎児への薬の影響が気になります。

お世話になった産院に妊娠の相談にいったら
やんわり総合病院のほうがいいと
言われてショックを受けています。
双極性障害は個人病院だと断られてしまうんでしょうか?
それとも、正直に病名をいったのが悪いんでしょうか?

精神科も産婦人科も
揃ってる総合病院のほうがいいんでしょうが
なにがいいのかさっぱりわかりません( ĭωĭ )

コメント

deleted user

長年パニック障害の薬を服用し初高齢出産しました。かかりつけだった産婦人科で、総合病院をすすめられましたが、通うのに遠かったので、色々検査をしてもらい、近場の個人病院で出産できました。個人病院の看護師は、あたりがキツかったし、本音は総合病院のほうが良かったと思いました。

  • mame

    mame

    私と同じような状況ですね😫総合病院、日赤が隣の県にあるのですが(割と近め)無痛分娩がなくて、躊躇してます。あの痛みでパニックになり取り乱して過呼吸‥なーんてことになるんじゃないかと‥。

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も、無痛分娩にしようかな?過呼吸になってしまったらどうしよ?という不安がありましたが、まあなっちゃったて病院だし~と、恐怖は無かったです!
    実際、逆にパニックで過呼吸になるという、余裕すらなかったです!
    医師には事前に伝えてあり、途中から酸素マスクをつけてくれたので、かなり呼吸が楽でした!

    • 4月12日
  • mame

    mame

    なるほど😀そ~ゆう考え方が!!!病院だからなんとかなるだろ~って前向きな気持ちでいれば、頑張れそう。3回ともかなり痛すぎたので、痛みがトラウマになってるってゆうのもあるんです(泣)

    • 4月12日
y.t

個人病院がどこも断られるかはわかりませんが
何か薬を飲んだりしているのなら
総合病院の方が母子ともに安心だと思います😊

正直に病名は言って正解です!
隠していて何かあっても病院は責任取れないと思うし
母子にも影響が出ればよくないので…💦

  • mame

    mame

    そうなんですよね😭私も安心だと心ではわかっています。メリットデメリットを書き出してみましたが総合病院で精神科産婦人科両方揃ってると何がいいのかわからなくて(泣)子供にはもちろんNICUがあるとこのがいいですよね。

    • 4月12日
deleted user

何かあったらと考えたら、病気を申告したのは正解だと思います🤔✨
お世話になった産院で…と考えるお気持ちもわかりますが、まめさんの身体に何かあってからでは今いらっしゃるお子さんやこれから産まれてくるお子さんも可哀想です😢
自分なら総合病院での出産を選ぶと思います

  • mame

    mame

    ちーさんありがとうございます😭コメント嬉しいです。無痛分娩にこだわっているから総合病院に二の足踏んでるんだと思います。あの痛みでパニックになって過呼吸なんてことになったらと思うと恐ろしくて。

    • 4月12日
ぽちの助

病院にもよりますが、私は2つ病院でしか受け入れて貰えませんでした( ;∀;)
理由は、気管支喘息です!
一つは発作が出ていないから受け入れてくれた個人病院、もう一つは市立病院(NICUがあるのはここだけ)…
他の病院は何件かありますが、全部気管支喘息の時点で、発作がいつ起こるか分からない私の場合(発作コントロールが出来ていない為)、持病持ちと診断され、受け入れ拒否でした
妊婦健診は受けられるけど、お産はダメとの事です

薬を服用しているという事で、持病扱いになって、ダメだった可能性もあります(´;ω;`)
いざ、お産の時に発作や症状が出ても病院側が対処出来ないからと言われましたよ

長女の時は喘息発作が出ていたので市立病院、次女の時は安定していたので個人病院で受け入れて貰えましたが、個人病院には発作が出たら市立病院に搬送すると言われました(´・×・`)

  • mame

    mame

    そうだったんですね。ぽちさんのコメントのおかげで総合病院にした方がいいってゆう医師の言葉、なんとなくですがわかってきました。私の場合、何がだめなのか精神科の担当医、産婦人科の先生にも聞いてみます。

    • 4月12日
こうたんまま

総合病院でnicuのある病院をオススメします!
内服を継続しながら妊娠継続させるために
精神科と産科が連携していた方がいいです!
あとは、内服しながらの出産でしたら、出産後赤ちゃんが
スリーピングベビーになりやすいのでケアが手厚いnicuがあるほうが
もしものときよいですよ😊

  • mame

    mame

    NICUだいじですよね。今思えば3人目の子がスリーピングベビーだったかもしれません。生まれてすぐ泣かず‥。ふた声静かに泣いたら寝ちゃったし。

    • 4月12日
めそ

軽度のパニック障害で、昨年出産しました。
助産院での出産を希望していましたが、病名を告げたところ断られ、個人病院も難しいと言われ、結果大学病院で受け入れてもらい計画無痛分娩で出産しました。

自然派の人間なので、計画無痛分娩に少し抵抗がありましたが、ワンオペ育児なので産後に発作が悪化したら困ると思い選択しました。

吸引分娩になった時は後悔しましたが、自然分娩してたら産後にもっと大変な事になっていたような気がしています、

  • mame

    mame

    細かくありがとうございます😁
    嬉しいです✨

    同じように断られてしまったんですね。
    出産された大学病院はもともと無痛分娩を行っているところなんですか?

    そうでなかったら、どうして無痛分娩になったのでしょうか?

    • 4月16日
  • めそ

    めそ

    私が通っていた大学病院ではホームページ等にも無痛分娩の紹介がなかったので、扱っていないのかと思っていたのですが、
    医学的に必要と診断されれば無痛分娩で出産できるとの事でした。

    本人が希望しただけではダメで、例えば高血圧症候群、心臓病、精神疾患では無痛分娩適応されるケースが多いと言われ、私はパニック障害なので適応されました。

    気になるようなら、一度問い合わせされても良いかもしれないです。

    • 4月16日
  • mame

    mame

    そうなんですか?!
    朗報ー✨
    そう!本人希望じゃだめなんですよね💔
    なのでかかりつけの精神科の担当医に紹介状書いてもらう時、
    出産時痛みでパニック、発作を起こす可能性があるので帝王切開、無痛分娩も考慮してほしいむね書いてもらえるようお願いしようかと。。
    無理かな🤔

    めそさんは、どのようにして産婦人科医師に無痛分娩してもらいましまか?
    診察時の相談?
    それとも精神科医からの紹介状?

    • 4月16日
  • めそ

    めそ

    私はまずは通っていた婦人科からの紹介状をもって大学病院産婦人科を受診。
    その時に婦人科と精神科の既往歴や症状、心配事を書いたメモを持って行って見てもらいました。
    以前の流産手術中に分娩台の上で発作が起きてトラウマになっているので「分娩室以外で産みたい、フリースタイルで産みたい」と言いましたが、対応していないと言われ、
    「無痛分娩はしてないんですよね…」と言うと「表立ってはやってないけど、医学的に必要な人にはやってますよ。希望されますか?精神疾患は適応される場合が多いですよ。」との事だったので、
    無痛分娩前提で分娩予約し、発作がおきそうになければ麻酔を入れず自然で産み、無理そうなら麻酔を入れてもらうという曖昧な状態で出産に臨みました^_^

    精神科も当時通っていた個人の病院から大学病院の精神科に紹介状を書いてもらいら産後の1ヶ月検診まで、定期的に受診しました。
    薬を飲んでいなかったので話を聞いてもらうだけでしたが、入院中も面会に来てくださったので心強かったです☺️

    • 4月17日