
コメント

退会ユーザー
引っ越し、本当に勇気がいりますね!
保育園のことも考えると…😣
私も今のところに引っ越してきて、職場は遠くなりました!そして保育園激戦区で入れる保育園も見つからず、育休延長です😭
でも同じくマンションですが、住まいはとても快適になりました!
長い時間を過ごすところなので良かったと思っています☺️
が、今はいいけどこれからが大変だろうな~と覚悟しています(笑)
退会ユーザー
引っ越し、本当に勇気がいりますね!
保育園のことも考えると…😣
私も今のところに引っ越してきて、職場は遠くなりました!そして保育園激戦区で入れる保育園も見つからず、育休延長です😭
でも同じくマンションですが、住まいはとても快適になりました!
長い時間を過ごすところなので良かったと思っています☺️
が、今はいいけどこれからが大変だろうな~と覚悟しています(笑)
「保育園」に関する質問
幼稚園、保育園に子どもが通っているママさん。 お迎えのときに今日の子どもの様子を何も言われず、ただ子どもと荷物を渡されて帰されることってありますか?? 満3歳児、保育部2歳児合同クラスで、長女は満3歳児とし…
保育園の洋服は西松屋で十分!とよく聞いたので西松屋で買ってみたのですが、 ペラペラしていたり、毛玉が出来やすかったり、買ったばかりなのにほつれてしまったり…とすぐに着られなくなってしまいコスパが悪いのかな?…
初歩的な質問ですみません。 4月の0歳児クラス、定員10人対して 3人が入園したとはどういう意味でしょうか❓ 今日初めて保育園へ見学に行きました。 とても人気の園です。 先生に定員について質問したのですが、 「0歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょも
本当、、保育園の問題が困りますよね😭💦💦
生計が私の収入が無いと成り立たないので、保育園に入れないと大変な事に💦
でも、これから長い時間を過ごす事を考えると勇気は必要ですよね!受け入れが多くなる3歳になる頃が狙いどきですかね!