
コメント

。
私は胃の圧迫で食べたら戻しそうでした💦
初期つわりがなかったので
比較はできませんが辛かったです😰笑

あざらし
胃が圧迫されて全然食べれないし食べた後気持ち悪くなります😭😭
-
mbaby
どのくらいからありましたか?(>人<;)
- 4月12日
-
あざらし
たぶん30週ぐらいからだったと思います😂
- 4月12日
-
mbaby
おなかすいたりはしましたか?(>人<;)
- 4月12日
-
あざらし
めっちゃすきます笑
でもそこまで入らず気持ち悪くなります😂- 4月12日
-
mbaby
後期って一食でどのくらい食べれるのかな?とおもいまして(о´∀`о)
- 4月12日
-
あざらし
やっぱり圧迫されてるとすぐ苦しくなるのでこまめに少しずつ食べれるのが理想です笑
- 4月12日
-
mbaby
それ以外でムカムカすることはあまりないですか?😭☀️
- 4月12日
-
あざらし
お腹すくと気持ち悪いなとかはあります!でもあたしは吐くまではいかなかったです!
- 4月12日
-
mbaby
あーー(´;Д;`)わかります💦
なりますよね🙄🙄☠️
ついついそれで食べすぎそうになって食べすぎるとダメってパターンですよね🙅- 4月12日
-
あざらし
そうなんですよね😂😂
しかも今入院中でこまめにご飯食べれないのでお腹空いて気持ち悪くてなかなかしんどいです😭- 4月12日

退会ユーザー
30wあたりから胃の圧迫感がすごくて、食べても逆流してきそうな感じで気分悪かったです💦お茶ですら逆流しかけてました(笑)
でも初期つわりに比べると全然平気です!
-
mbaby
お腹空くことはなかったですか?(о´∀`о)
- 4月12日
-
退会ユーザー
そこまで空かないです💦食べたとしてもすぐお腹いっぱいになってしまいますねー🤔- 4月12日
-
mbaby
上の方ってどこらへんで胎動感じますか?(о´∀`о)
今私はへそ上らへんが一番上って感じがします🙄👐- 4月12日

まな
後期つわり真っ最中です😵
ご飯食べた後、戻しちゃいます、、
前期つわりの時はほんと酷く、口に物すら入れることができず、点滴したくらいなので、全然マシですけど、、辛いです😵
-
mbaby
ご飯どのくらい食べれてますか?(>人<;)
- 4月12日
-
まな
一気に食べるとすぐ気持ち悪くなっちゃうので、1日5回くらいに分けて少しずつ食べてます😵
食べる量は妊娠前と変わらないです🙌- 4月12日
-
mbaby
一気食いしなければムカムカしたりないですか?(о´∀`о)
- 4月12日
-
まな
私は少量なら大丈夫です🙆♀️
- 4月12日
-
mbaby
まさなさんぐらいになったら胃が下がるとかいいますがまだそんな感じなさそうですか?(о´∀`о)
- 4月12日
-
mbaby
胃じゃなくてお腹の間違いでした😵
- 4月12日
-
まな
臨月入ってから少し下がりました!
少し胃のあたりスッキリしましたよ😊- 4月12日
-
mbaby
凄い!やっぱりわかるんですね😍!
どのくらいから後期つわりになったか覚えてますか?😂- 4月12日
-
まな
お腹の位置、全然違いますよ😊
胎動も少しずつ下の方になってきますよ!
34週くらいだったかな🤔
本格的に戻し出したのはつい最近からです😵- 4月12日
-
mbaby
34週なら結構最近だったんですね!
その頃って肋骨あたりでも胎動感じるんですか?(о´∀`о)- 4月12日
-
まな
そうなんですよ😵油断してました、、
たまにありますよ😓そこはやめてくれ〜ってなります笑- 4月12日
-
mbaby
たべたあとはきつそうですね(´;Д;`)笑
今へそ上なのに肋骨までくるなんて怖すぎます😂😂- 4月12日
-
まな
ほんとキツイです😵
でも、赤ちゃんのためにも食べてます笑
しかも、大きくなって動きづらくなって段々と胎動が弱くなるって方もいるみたいですが、ウチの子は元気で😂痛いよ〜ってなります笑- 4月12日
-
mbaby
大きさどのくらいなんですか?(о´∀`о)
- 4月12日
-
まな
先週の検診で2600gでした😊
- 4月12日
-
mbaby
いいくらいの大きさですね💓
私800くらいなのでまだまだこれからですよねー( ゚д゚)💦
さすがに仰向け寝はきついですか?😣- 4月12日
-
まな
30週入るまではずっと小さめって言われてて心配してたんですけど、30週入ってから一気に大きくなってくれました😍
まだまだこれから大きくなりますよ〜(*´꒳`*)💓
仰向けキツイです😵お腹苦しいです😵- 4月12日
-
mbaby
横向きで挑戦してるけどどーしても行きができなくなり眠れなくて😞
今後が不安です( ゚д゚)- 4月12日
-
まな
そうなんですね😵
私は逆に仰向けだと息苦しくなってしまって、、
人それぞれですし、自分の楽な姿勢でいいと思いますよ😊- 4月12日
-
mbaby
だいたいはそうですよね!笑
私もうすぐ糖負荷試験があるのでそれにひっかかったら妊娠糖尿病になってしまうので入院とかになったらと不安です( ゚д゚)- 4月12日
-
まな
私の家系は糖尿家系という事もあって、糖負荷試験2回やりました😵
果物の食べ過ぎや、ジュースの飲み過ぎがないなど相当なことが無ければ大丈夫ですよ😊👌- 4月12日
-
mbaby
家系には1人います😣
2回もあったんですね💦
検査までは毎日バナナ1本たべてました🍌ひっかかってからはくだものたべてませんが、なぜか菓子パンが食べたくてローソンのブランパンシリーズ食べたりしてます(>人<;)
あとは毎食お米はたべちゃってます😣
あまりたべなすぎるのも爆上がりしちゃうのかな?とおもいまして(´;Д;`)- 4月12日
-
まな
そうだったんですね😵
バナナは糖質高いですからね、、パンも糖質高いですよ:;(∩´﹏`∩);:
お米は私も毎食食べてます😂
お互い食べすぎ注意ですね😂
食べないのも食べないで、赤ちゃん心配になっちゃいますもんね😵- 4月12日
-
mbaby
体重がまだ妊娠前よりマイナスだったので安心しちゃってました💦
鉄分とることと便秘解消することで頭がいっぱいで糖はあたまになくて(´;Д;`)
毎食サツマイモご飯食べてましたし…笑
お菓子やジュースなどは全くなんですが結構糖は取っていたと思います😣💦- 4月12日
-
まな
マイナスなのは羨ましいです😵
さつまいも良いって言いますよね(*´꒳`*)
何だかんだ、糖分って知らないうちに摂取しちゃってるんですよね💦- 4月12日
-
mbaby
ですよねー💦
検査の日飴食べながらしちゃったのでそれが原因だといいんですが😭😭😭- 4月12日
-
まな
飴は糖の固まりなのでヤバイですよ😵
- 4月12日
-
mbaby
そーなんですね💦
何も言われなかったので毎回採血のとき飴食べてます(´;Д;`)- 4月12日
mbaby
後期どのくらいからありましたか?(´;Д;`)