![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県在住の39歳女性が静岡県御殿場市に転勤し、不妊治療の病院を探しています。岩端医院と三島レディースクリニックに興味があり、子連れでの通院や体外受精の費用や雰囲気について情報を求めています。
今、愛知県に住んでおります。5月で39歳になる者です。5月から静岡県の御殿場市に転勤する事になりました。愛知県で顕微授精をしていまして今回の転勤で不妊治療の病院を探しております。
今、行ってみようと思っている病院が2つあります。
沼津の岩端医院と三島レディースクリニックです。
愛知県の通っている病院はキッズルームがあり採卵と移植以外は子連れで病院にいけましが、岩端医院は子連れでも可能か解る方いましたら教えて頂きたいと思っております!
岩端医院と三島レディースクリニックのどちらか体外受精で通っていた方がおりましたら、お値段とか雰囲気など参考までに教えて頂きたいです!
よろしくお願い致しますm(。>__<。)m
- まんま(8歳)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
現在のクリニックは自然周期ですか??
自然周期採卵がよければ三島レディースが良いと思います。
逆に高刺激がよければ三島はやめた方がいいかと思います。
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
三島レディースクリニックは綺麗で漫画やひざ掛けなどもあり長時間いても苦ではありませんでした。毎回最初に採血をして1時間程待ってから診察になるので、必ず1時間かかると思って行っていました。
沼津岩端医院は、お子さん連れも多く待ち時間は早ければ15分で終わる時もあれば、土曜日や午後休みは3時間待ちもありました。キッズルームはなく絵本がすこしアルカナ?くらいでしたよ(*'.'*)
駐車場が無いので近くのパーキングに停めていましたが1時間分の駐車券は貰えるので他は実費でした。
-
まんま
お返事ありがとうございます!
岩端医院、子供連れ大丈夫なのですね☺️貴重な情報ありがとうございます!
三島レディースは漫画とかあるんですね!病院の待ち時間は本当に長いですよね😱時間潰せる事が出来るのは少しホッとしますね!!
情報提供
ありがとうございますm(。>__<。)m- 4月12日
![508](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
508
三島レディース 通院中です。
子連れでは行けないので、預かり保育の案内がありました。
体外受精で他に通院したことがないので分かりませんが、先生が1人しかいないせいか、予定が合わなければ結構延期になっている気がします…
先生は聞けば答えてくれますが、正直物足りなさを感じてます。
コーディネーターさんがいるのと、看護士さんは話を結構聞いてくれるのでなんとか通ってます。
まんま
お返事ありがとうございます!
クロミッドのみの治療でしたので、高刺激は体験した事ないです…>_<…
その違いがあるんですね!
ありがとうございます(≧ω≦)
かな
三島レディースは、静岡レディースの系列なので、低刺激、自然周期採卵みたいです!
まんま
詳しくありがとうございますm(_ _)m
三島レディースは高刺激はやってないんですね(*´ω`*)
情報ありがとうございます☺️‼