

キズモン
おもちゃか飲み物渡して気になってる好きにベルトハメます💦

れの
嫌がる時期は多分みんなありますよね😓
かわいそうですが、子供の安全のため仰け反っても押さえつけて乗せます。
いずれ諦めてくれるので根気強く乗せるしかありません😭

M
ジュニアシートなど検討してはどうですか?😓💦
嫌がるから乗せないっていうのは事故したら危険かと💦
乗らないなら出掛けられないとしつけた方がいいですよ💦
うちは1歳3ヶ月でチャイルドシート嫌がるようになったので、ジュニアシートにしたら気に入ったのかご機嫌で2~3時間乗ってます!

退会ユーザー
無理矢理乗せるかお菓子やジュースで機嫌をとるかですかね。
妊婦だからやめたいじゃなくて、"普通に考えて危ないからやめたい"じゃないんでしょうか?妊婦だから、、、は違うと思いますよ😅

退会ユーザー
イヤイヤ期もあるし、自由に動けないから嫌がりますよね。
おもちゃかお菓子、、好きなDVD見せたりして誤魔化して急いでベルトつけるしかないのかなと思います。うちも長男がそうでした。あとは泣いても降ろさないことですね。泣けば抱っこして貰えるって思ってしまうので。
それか、ジュニアシートですかね。

ぱんだ
嫌がれば抱っこしてもらえると覚えてしまったのだと思いますよ😅
お子さんの命を守るための物なので、仰け反ろうが泣き喚こうが押さえつけて乗せて下さい😊

けー
うちは無理やり乗せるか、どうしても乗らないならしばらく外を歩いて気を紛らわして再チャレンジしたりしました。
妊婦のため膝抱っこは危ないって…ちょっと違いませんか?
お子さんが危険なんですよ?
チャイルドシートしないで起こったたくさんの悲劇を目にせずとも知っていますよね?何故チャイルドシートがあるのか。お子さんの命を守るためですよ。
報道されなくても今でも子どもだけ車外に飛んで行って子どもだけ亡くなる事故はたくさんありますよ。
後悔しても遅いですよ。
だって乗らないから…じゃないです。乗せるのが親の役目です。

いい
お返事ありがとうございます。
息子は普段の生活でももはやイヤイヤ期になりつつあります。
今のところDVDでつってみてもダメです。お菓子をあげてみようかな。多分一度抱っこしてもらったので味をしめてるのだと思います。抱っこしなかった時あまりにも泣きすぎたのでついつい抱っこしてしまった感じです。

退会ユーザー
「妊婦だから膝上での抱っこが危ないからやめさせたい」って考え自体がおかしいですよ。ついつい抱っこって…あり得ないですね。
泣こうがわめこうがチャイルドシート(またはジュニアシート)に乗せる。乗らないなら車では出掛けない。それしか選択肢はないです。

退会ユーザー
お子さんの為なので!無理矢理でも乗せてあげてください。
コメント