※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈tu🦄♡
妊娠・出産

健診で胎動が少し弱いと指摘され、月曜日に再度検査が必要です。不安な気持ちを抱えています。

今日で、39週0日になります🤰

本日健診があり、NSTを付けた時に
数値100程の張りが1回ありました。

先生いわく、その時の心拍が少し
下がってるとのこと、、
心拍の数値はあまりみてなくて、
忘れてしまいました😭

その前後の心拍は正常で、
胎動もありました。

一応、‪月曜日にモニターとりに
来てくださいって言われました😭
家でも胎動カウントして、
10回の胎動が40分以上かかるようなら
来て下さい。と(><)

無知なのですが、、
胎動が弱い?ということは
赤ちゃんの元気がないということですかね😭
不安で仕方ないです(><)

コメント

m

帝王切開の
可能性もある、と
いうことです!

張りのときに
心拍が弱まると
陣痛に耐えれず
死産してしまう可能性も
あるので
見極めるのだと思います

  • 🌈tu🦄♡

    🌈tu🦄♡


    そうなんですね😭!
    私自身が安静にするとか、
    気をつけることは
    ないですかね(><)?

    • 4月12日
  • m

    m


    月曜日まで
    不安ですね😫💧

    むりに身体動かして
    張らないようにするとか
    あとは胎動をカウントして
    気にしてみるとかですかね

    いずれにせよ
    産院は24時間365日なので
    不安なときはすぐ
    連絡してくださいね☺️!

    • 4月12日
  • 🌈tu🦄♡

    🌈tu🦄♡


    不安です、、😭

    胎動カウント
    気にするようにします😭

    ありがとうございます!

    • 4月12日