![α](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りやハイハイができるようになったら、キッズスペース的な場所に寝かせるのが良いでしょうか。埃対策としては厚みのあるマットを敷くことも考えられます。
寝返りやハイハイができるようになった赤ちゃんは日中どこに寝かせますか?
猫もいるので毛や埃が気になり、床に寝かせるのにかなり抵抗があります🤔
今はリビングでは簡易的なベビーベッドで寝かせていましたが、狭いので寝返りが難しいです💦
そろそろ寝返りしそうなので、キッズスペース的なものを床に作ってそこに寝かせたら良いんでしょうか?
その場合、皆様はどんな埃対策をしますか?😓
また、厚みがあるマットを敷いたとしてそこから落ちても赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか( ˊᵕˋ ;)
- α(6歳)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
うちはリビングの横が寝室なので
普通にベットで寝かせてます!
それかリビングの一部を子供スペースを作りパズルみたいなマットをひいて
そこにベビー布団を引いてます!(このやり方でうちはオムツ変えの時にしてます!)
α
コメントありがとうございます!
我が家は寝室とリビングで階が違うので面倒なんですよね💦
やっぱりお手軽なのはジョイントマットでキッズスペース確保ですかね🙄
とまと
だと思います😔
結構私の周りの友達もやっていたりするので皆やってるっぽいです🌞
α
なるほど!
小さい子がいるお宅を見たことがなかったので参考になります✨