カレーの王子さまを食べさせるタイミングや大人と同じ食事にする時期について、経験のある方の意見を知りたいです。
カレーの王子さま。
いつぐらいにデビューしましたか?
もうすぐで、10ヶ月になる我が子。
体重も11キロを越えていて
身長は76~78というところですが
離乳食は、3回食+母乳とミルクを2~3回
といったところです。
これといって、アレルギーもないのですが
カレーの王子さまを見るたびに
食べさせようかどうしようか悩んで
結局、やめます。
食べさせたことがある方は
どれぐらいの時に
食べさせましたか?
また、大人と同じ食事にしたのは
いつぐらいですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 7歳)
ぱーら
カレーの王子様は何歳からと記載がないものなので、一歳からのものだと思います😊
退会ユーザー
1歳からのやつですよね?🤭
うちは1歳になる数日前に始めてカレーはあげました🍛
カレーはスパイスが入っているので赤ちゃんにとっては負担らしいので1歳からだな〜と思ってそれまで待ちました😂
使えるようになったら楽したいときめっちゃ便利です😂😂
ほぼ大人と同じご飯ですが、味付けだけ分けてます!同じ味付けにしていいのは2歳くらいからだと聞いたので😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり
あげるのは
まだ、辞めたほうがいいですね😣
ほんとに、
使えるようになったら
絶対らくですよね😂
楽しみにとっておきます😂笑
2歳くらいからですね😃
ありがとうございます🙇- 4月12日
退会ユーザー
1歳以降の商品なのでそれ以降にデビューしました!それまでは和光堂のチキンカレーでした😊でもあまり美味しくなかったので別のルウに変えました💦
-
はじめてのママリ🔰
他にも
乳児でも使えるカレーが
あるんですね😳
探してみます!!
ありがとうございます🙇- 4月12日
-
退会ユーザー
娘はこっちの方が好きみたいです💓
- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
みたことあるかもです😳❤️
これだと
乳児でも食べられるのでしょうか?🤔- 4月12日
-
退会ユーザー
これも1歳以降OKです😊
- 4月12日
ymama
うちは、カレー自体1歳の誕生日に初めて子供用のカレーを食べさせました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
私も、誕生日にあげようかなと
思ってきました😁
ありがとうございます🙇- 4月12日
コメント