※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
子育て・グッズ

赤ちゃんがベビーフードを拒否しています。おすすめの対策や食事の考え方について相談したいです。

ベビーフード拒否についてです!

もうすぐ生後9ヶ月になる赤ちゃんを育てています。
普段は手作りの離乳食をあげてよくたべてくれるのですが、
引越しを控えていて冷蔵庫が一時的に使えなくなるので
離乳食ストックを作れないので
和光堂のランチボックスな離乳食をあげてみたら
味が濃すぎるのか全く食べてくれませんでした。
キューピーの袋に入った味が薄そうな袋に入ったものを買ってみたのですが、
食べないことはないけどあまり食が進まず、、、

これから三回食にもなり
外出の際もベビーフードを活用したいと考えているのですが、
オススメのベビーフードや
同じようにベビーフード拒否の方など
どういった対策されていますか?

何日かだけだし離乳食お休みして母乳でもいいのかなとも少し思うのですが
その間、食べなくなってしまったらどうしようとか色々悩んでいます。

コメント

sana mama ○*•

うちの娘もベビーフード初めは完全拒否でしたが、
少なめのベビーフードにお粥足したり、おかずのパウチに野菜追加したり味を薄めて食べさせてたら慣れたようで最近は好みはありますがそのままでも食べるようになりました!

ストックを使えないということだったので参考にならないかもしれませんが、、💦

  • ぷぅ

    ぷぅ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりベビーフードは薄めたりとかしないとダメなんですね😭
    慣れさせるのも大事ですね💪🏻

    • 4月12日
ゆき

その月齢なら、食パン細かくちぎってあげたり、バナナなどある程度柔らかくてそのままで食べられる食材あげてみるのはどうでしょう?あとは、ハイハインなどのベビー用のおやつで調整したり…

BFならキューピーの瓶詰めタイプを使ってます(*^^*)
最近9ヶ月からのタイプを使いましたが、うちのコはまだ7ヶ月からのタイプのほうが好きみたいなので、BFの硬さの好みもあるかもですね!

  • ぷぅ

    ぷぅ

    参考になります✨
    そのままのものなら買ってすぐできるからいいですね💓
    うちももしかしたら7ヶ月のほうが好みかもですね!具体的に教えていただきありがとうございます✨

    • 4月12日
  • ゆき

    ゆき

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)

    • 4月12日
おまめ

森永のはどうですか?
くまさんの絵のやつなんですが。

自分で食べてもまあまあ美味しいかなと 笑

  • ぷぅ

    ぷぅ

    くまさんのありますね!
    試してみます😌
    大人が食べても美味しかったら望みはありそうです😄笑

    • 4月12日
こころ

和光堂は濃いですよね💦
森永のが美味しいですよ😀

  • ぷぅ

    ぷぅ

    和光堂の開けた瞬間、自分でも匂いとか強くてびっくりしました😭💦
    森永のオススメみたいですね!
    ためしてみます✨

    • 4月12日
deleted user

うちも引越しの際にBF食べさせたら食べなくて悩みましたが、月齢が進んだら食べるようになりました。

食感とかがやはり家で与えてた物と違うのが嫌みたいでした💦今9ヶ月ですが、7ヶ月のBFをパクパク食べるようになりました!赤ちゃんの好きな硬さがあるのかもしれません。

  • ぷぅ

    ぷぅ

    いきなり違う食感のものになったら赤ちゃんもびっくりしちゃいますよね😭💦
    引越しの時、BF食べない時はどうしてました?

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その時は食材的に和光堂の和風ベビーランチを食べさせたのですが、彩り野菜の汁椀は全く食べず…😭しらすの雑炊はお米や具材をスプーンで更に細かくしたら少し食べたので、食べる分だけ食べさせました💦でも半分も食べなかったので、お菓子ですが、お米で出来てるハインハインを2枚食べさせました!

    栄養バランスに納得はできませんでしたが、最後は1日くらい食事のバランスが乱れても明日整えればいいと割り切って授乳して終わりました😅

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    連続ですみません💦

    私は引越し当日の朝まで冷蔵庫は電源入れておいて、冷凍してた離乳食を食べさせました!まだ二回食だったので、その日の夜だけBFにして、次の日の朝に荷物の搬入があったので、昼に急いで離乳食作っ食べさせました。引越し大変ですが、頑張ってください!

    • 4月12日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    詳しく教えて頂きとてもありがたいです😭✨

    私もこの間、同じ和光堂の上げた時駄目で、あいさんと同じように授乳して終わりました。。。笑
    一日くらいなら大丈夫そうですよね笑

    離乳食、引越し重なると大変ですよね😭
    具体的に教えて頂きとても参考になりました💓

    • 4月13日