
コメント

あや
私も1人目で2年まで延長になり、嫌な部長もいたのでそうしようと思ったけどやめました!
復帰がというより、申請などしに行く時が気まずくなりそうだし、部長も飛ばされたのでそのまま復帰します😂
あと2人目の延長は給付金もらえないと思い😂
あや
私も1人目で2年まで延長になり、嫌な部長もいたのでそうしようと思ったけどやめました!
復帰がというより、申請などしに行く時が気まずくなりそうだし、部長も飛ばされたのでそのまま復帰します😂
あと2人目の延長は給付金もらえないと思い😂
「会社」に関する質問
どんどん仕事を増やされても、時給が変わらない。 ハローワークで1200円~2000円の時給で経理で受けましたが、ちょうど経理の人決まってしまい、一般事務として入りました。 でも、経理パートが3ヶ月で辞めてしまい、そ…
社保扶養内でパートで働いています。 月末締め、翌月末払いなのですが、5月分の給与振込が遅れ、7月中に2ヶ月分(5.6月分)振り込まれることになりました。 その場合、月単位で見ると7月は扶養範囲をオーバーしてしまう…
子どもの入院で5日ほど職場を休んだあと、復帰初日に同じ課の子持ちママさんに「お休みいただき申し訳ありませんでした」とお菓子を持っていったのですが、無視されました。 彼女の子どもが入院した際には、私は現金と絵…
お仕事人気の質問ランキング
あや
質問にちゃんと答えてないのに回答してすみません😭💦
ぽてとまま
え、2人目の延長は給付金もらえないんですか?💦
あや
すみません、よく読んだら育休入る前2年以内に1年働いてれば貰えるって書いてありました🙇♀️
四年目時点から遡って2年以内に1年働いてなきゃかと思っちゃいました💦
ぽてとまま
いえいえ💦わざわざ調べていただきありがとうございます!
そしたら、上の流れだったら、2人目も2年間給付金もらえますよね?
質問ばかりですみません!
もしお分かりになれば教えていただきたいです!
あや
いえいえ!貰えるっぽいですね😂
でも2人目すぐ考えてるなら、気まずいとか考えずそのまま復帰する前に2人目出産した方が給付金も貰えるしいいと思います😊
復帰するとまた1年働かなきゃになっちゃうと思うので😅
ぽてとまま
そうですよね!ありがとうございます😊
確かにそう思ってたんですが、いざ延長の時が近づいてくると、上司と面談するのが気まづいなーと思ってしまって💦笑
わざわざありがとうございました!
あや
わかります😂
私も2年目入ってますがその時点で来年は流石に復帰するだろうと思われてるので気まずくて🤣
いえいえ!