
コメント

Riri
最近、結婚式プレゼント!ってよく見ます
応募してみるのどうですか?
回答になってなくてすみません

ゆでたまご
安い会場でしたが、
50人招待で260万でしたー!
ごはん
ドレス
場所代
が高いです!!他はハンドメイドやネットなどでちまちま節約できますよ。
-
まま
なるほど!!!
御祝儀引いてその額でしたか?- 4月12日
-
ゆでたまご
お祝儀ひいてないですー!
120万くらいお祝儀で返ってきたと思います- 4月12日
-
まま
ありがとうございます!😭
- 4月12日

ささみ
うちは旦那の実家の複雑な事情があるので結婚式はなしでマイホームは今年の冬に引渡し予定です(^^)
旦那の仕事の関係で結婚指輪もなしです(^^;)
確かに綺麗だなとかは思いますが、2人目生まれて落ち着いたらフォトウェディング撮る予定なので別に気にしてないです*ˊᵕˋ*
-
まま
なるほど!!
ありがとうございます!😭- 4月12日

HYS
お金無かったので家族挙式しました!
人数20人でドレス代(お色直しあり)も全部コミコミで200万前後でした!★
友達沢山呼びたかったですが
家族挙式だとお世話になった両親、親族との距離が近くて良かったです♩¨̮
友達呼ぶと親族達は後ろの方になってしまうので家族挙式で感謝の気持ち伝えられて良かったなって思ってます☺️💕
-
まま
なるほど!!
詳しくありがとうございます!😭
家族挙式も参考にさせてもらいます!- 4月12日

いちご
100人弱でお車代など込み込みで
500万は超えました😅
-
まま
わーお!!!😭
そんなするのですね😭
後悔などはないですか?😭- 4月12日
-
いちご
親の援助とご祝儀でほぼ賄え
自分達の手出しは10万も無かったです!
全然後悔してません👍
挙げて良かったです😊💓- 4月12日
-
まま
ありがとうございます!
そのお言葉が聞けてよかったです!😭❤- 4月12日

あーか
身内のみ20人、100万ちょいです!
もともと結婚祝いを頂いてなかったので、ご祝儀をそれぞれ頂いて、ドレスも料理もランクを上げてますが、自己負担はほとんどなくあげました!
-
まま
ホントですか?!
自己負担ほとんどなしなら
挙げようかなと思っていて
その意見がきけて嬉しいです!ありがとうございます!❤- 4月12日
-
あーか
身内のみなので、親とか祖父母とかがご祝儀多めだったので!
人前式と、披露宴ではなく食事会にして、カードとか手作りでできる部分は手作りにして予算削減しました!- 4月12日
-
まま
なるほど!!
色々工夫できるのですね😭
ありがとうございます!!- 4月12日

ぴー
80人で550万でした🙄
-
まま
わーお!!!!
友達も90人呼んで貯金から出したといっていたので目がこうなりました😳- 4月12日

日菜子
100人で祝儀で100万マイナスくらいでした!!
手作りしたらもっと節約できたかなーとおもいます!!
-
まま
ありがとうございます!😭❤
やっぱり手間かけないとだめですね😭- 4月12日

いちご大福@
披露宴はあげずに結婚式だけだと20万くらいあればできるんじゃないですか😊
-
まま
旦那に話してそれでも無理だったら
写真だけにしようかなと思っています😭- 4月12日

みさき
身内のみで結婚式のみ20人くらいで、20万くらいでした!
小さな結婚式という所で挙げましたが、1番安いプランとか割引きとかもあるので10万くらいでも出来たりするみたいですよ〜
写真撮影だけとかも出来ますし、結婚式後の食事もサポートしてくれたりもしてました!!
-
まま
ほんとですか?!
ありがとうございます!❤
身内のみも視野に入れてたので
旦那に相談してみます!- 4月12日

退会ユーザー
80人呼んで500万くらいかかりました😱お祝儀で半分くらい戻ってきたような記憶があります。今はスマ婚とか色々ありますし、会場見学したら無料で試食とかもあって楽しいので、とりあえず旦那さん連れて行ってその気にさせるとかどうでしょう!?
-
退会ユーザー
そういえばうちは式と披露宴を別でやりました。上記は披露宴の費用ですが、式は親族だけで食事会などもなしで神社で挙げたので、神社への初穂料が15万と貸衣装等々業者に頼んで10万くらいで挙げました。神社によっては5万で挙げられるところもあるので、和婚で式のみなら割と安く済ませられると思いますよ!!
- 4月12日
-
まま
詳しくありがとうございます!
旦那は結婚式のお金勿体ないって
言ってるんです😭
私は諦めていたのですが先日友達の結婚式にいったら
もうその気になってしまいました(笑)😭- 4月12日

ゴルゴンゾーラ
30人ちょっとで神前式、披露宴で250万弱でした!
そのほか、ゲストのお車代や宿泊費で10万ほどかかりました💦
ご祝儀で半分ほど戻ってきましたが、親からのお祝いがたくさんあってかなり助けられました。
少人数で挙式のみ、またはレストランウエディングで会費制なんかにすると比較的費用は抑えられるかと思います。
-
まま
ありがとうございます!!
なるほど!!🤔
それは考えてなかったです!ありがとうございます!- 4月12日

2児のまま
式場で働いていました😊
働いていた式場は家族式がメインのお安く挙げられる式場だったのですが少し大きめの結婚式披露宴50人ちょっとでも100万円も全然いかないくらいでお式挙げられている方も多かったです😊
頑張れば自分で準備ができる招待状などは自分で用意したりするともっと価格がおさえられます♪
あとは結婚式は家族だけで1.5次会パーティーなど会費制にして友人を沢山呼んだりブライダルローンが組める式場も増えてきているので最初に基本料金だけ支払って残りは式後御祝儀などで支払うこともできる式場もありますよ♪
わたし自身は準備などが面倒くさくて挙げていませんが😅笑
-
まま
わー😭
詳しくありがとうございます!😭
色々調べて
挙式だけ身内のみ、パーティーの会員せいにしてというのが
一番しっくりくるな!!
とおもったので
旦那にゴリ押ししてみたいとおもいます!- 4月12日
-
2児のまま
結婚式は入学式卒業式のような大切な区切りの儀式というのとご両親への感謝を伝えられる場になるので挙げられるのであれば挙げて後悔はないと思います😊
素敵なお式が挙げられますように♪- 4月12日

めいこ♡
沖縄でリゾート婚しました😊
親戚だけの招待48人で190万程度でした!
披露宴と言うよりかは食事会という感じでコースでしっかりと食事などは出しましたがカラードレスも着ずにウェディングドレスのみで済ませました😅
旦那が沖縄出身なので旦那の親戚からは祝儀を頂き、私の親戚には祝儀はなしで旅費は実費で参加してもらいました。
それでも良ければ沖縄まで来てね〜という感じで自由参加で。笑
お色直しがなかったのでその分は安いとは思いますが披露宴などめちゃくちゃ豪華にしなければそれほど費用もあがないと思います😊
-
まま
ありがとうございます!!
沖縄!!!!
いいですね😭
やはりお色直しなしとかだと安いけど
結局あれもこれもとやってしまいそうな私😭(笑)- 4月12日

おかし
トータル260万くらいで手出し50万くらいですかね?
人数は60人くらいです💡
お色直しは1回でした。
料理、引き出物、ドリンク、ケーキをグレードアップしたのと、アルバムや映像製作などもお願いしたのでそれがなければ手出し10万くらいで収まる気がします😊
10件くらい見学しましたが、やはり立地が一番値段に影響してましたね💦
-
まま
ありがとうございます!
ええ!!ホントですか?!
10万程度で収まるのなら…😭
やはり色々な所見学してみるのが一番ですね😭
ありがとうございます!- 4月12日

ジジ
47人の招待で250万でした。
最初の見積もりは100万でそこからオプションなどでどんどんプラスになっていきます😭
家族だけの少人数でプチプライスのパックとかになってるのもあったけど結局ドレスとか高いものの方が可愛いし、料理などランクを上げると高くなります。
うちのとこはブーケや小物なども持ち込みする場合も料金が発生するので何ヶ所も式場見学されることをオススメしますが旦那さんが乗り気じゃなかったら難しいですよね😣
屋外のフォトウエディングも良いなーって思います😍
-
まま
やはり安いと最低限のものになってしまいますよね😭
私もどうせなら可愛いの!とかゆってどんどん高くなりそう😭
ありがとうございます!
なんとか旦那をその気にさせたいと思います(笑)!!- 4月12日

ぱん
95人くらい呼んで、350万くらいでした!
お祝儀は計200万くらいいただいた気がします。
持込色々できる会場なら、節約できると思いますよ!
ペーパーアイテム、プチギフト、ウエルカムボード、両親へのプレゼント、動画を持込ました!プロジェクター使用料もかかりませんでした!
チャペルは使わず、人前式です(チャペル、神父さんもお金かかるので)
もしやるとなったら、契約時に値切りとなんとか持込できるよう交渉するのがテかと思います!
お花、カメラマン、ビデオカメラマン、引出物や引出物を入れる袋を持込できたら、提携してない業者の方がやすいので、もっと安くできたなぁと思います💦
-
まま
詳しく、長文ありがとうございます!😭
やはりみなさん工夫されていて
色々調べてからちゃんと見たいとおもいます!!
ありがとうございました!- 4月12日
まま
なんか前調べたのですが
結局お金かかる…みたいで😭
Riri
えー!そうなのか。。
適当なこといっちゃってごめんなさいー😭😭
まま
私も調べるまで全然しらなくて怖くなりました😭