
娘が自然卒乳するか不安です。自然卒乳した方の経験や卒乳時期について知りたいです。夜間も1.2回授乳しています。
自然卒乳について
現在専業主婦をしています。
娘一歳半が家に二人でいるときは1時間空かないくらいで母乳を飲みたがったりします。
外出すれば最長6時間くらいは飲まないのですがご飯は食べたとしても飲みたがります。
偏食で野菜や果物や麺類ばかり食べます。ご飯を主食にするとお浸ししか食べずに終了することも…
寝かしつけも授乳なしでいけるようになる→風邪を引いて母乳しかうけつけなくなる→授乳回数が増えるを繰り返します💦
身長体重は特に問題がないので飲ませて自然卒乳をめざしたいのですがいったい何歳まで飲み続けるのだろうか😥
と時々不安になります。
夜間も1.2回飲みます。
自然卒乳した方はおっぱいに執着していたお子さんが急に執着を失くすものなのでしょうか?
そして何歳くらいで卒乳しましたか?
- はる(7歳)
コメント

haha⋆*
長女は2歳まで飲んでました!
私が妊娠したのをきっかけに
寝かしつけを旦那に任せて
自然卒乳しました!
かなりオッパイに執着していて
オッパイ無しじゃ寝れなかったし
ご飯も全く食べなかったのに
親の方が驚きました!
断乳もしましたが私が乳腺炎に
なり卒乳を待とうと決めた
タイミングでの妊娠だったので
丁度良かったのかな?と😊👌
オッパイに執着があるお子さんは
なかなか自然卒乳は難しいと
思うので何かのキッカケがあれば
いいのですが、、
なければもう断乳しかないですね💦

結優
メッチャよく似ててコメントしてしまいました。2歳過ぎてますが、まさにそんな感じで、ただオチビです^^;
外出して気が紛れてたら9時間とか平気なのに、気が紛れなかったり家にいると一時間に一回とか酷いとそれ以上になることも…。
うちも偏食がすごくて、卵かけご飯とかグラタンなら子ども茶碗に一杯くらい頑張れば食べれるけど、それ以外は数口です。野菜は大根とにんじんくらいしか食べてくれないので、ベビーフードのほうれん草の練りこまれたホットケーキやそうめんをあげてます。
9ヶ月から約2ヶ月間は夜間おっぱい飲まなくても平気だったのに、それ以降は飲まないと寝られません。
外で抱っこ紐やベビーカー、チャイルドシート、一時預りのときはおっぱいなくても寝られるんですが…。
泣き過ぎると吐くから、断乳に踏み切れなくて…。遺伝かおっぱいのせいか、歯も出始めてきたから卒乳したいんですけどね😢
強制断乳するか、納得の断乳にするか、とことん付き合って納得の卒乳にするかですよね…。
うちは3歳断乳も視野に入れてますが、悲しいお誕生日になってしまったって仰るママリママさんに出会って、心が揺れてます。
-
はる
同じ状況ですね😭
ねんねの時期に比べてむしろ授乳回数増えましたよね💦
毎日外出も出来ませんし😥
鉄分とか栄養が心配になりますよね、うちも今朝はフルーツしか食べてません🤤
抱っこ紐とベビーカーとチャイルドシートわかります😭
賃貸だから泣き叫ぶと通報されそうですしうちも泣きすぎると吐きます💦
顎の発育に良いという意見もあれば歯並びに影響するって意見もありますね💦
悲しい誕生日…😢やるとしたら言い聞かせ卒乳とかで本人に納得してもらいたいですね💦- 4月12日
-
結優
うちは生まれてからずっとそんな感じです。外での授乳は去年の4月から減らし始めて、やや成功してます。それまでは場所も時間も選ばずでした。
2歳になって意思も強くなり、お出掛け先から帰りたいタイミングで帰れないのがストレスで減ってしまいました😅
お茶飲んでよ?もダメ。牛乳や豆乳でもダメ。お菓子でも紛らわせませないときがあります^^;難しいですよね。
ほとんど出ないのに吸われるから痛くて、それもストレスだけど、いざ辞めるとなると寂しくもあります😢- 4月12日
-
はる
意識的に回数を減らしたんですね✨
母乳に代わるものってなかなかないものですよね😄💦
母乳を飲んでるときの安心しきったような幸せそうな顔を見れなくなるのは寂しいですね😢- 4月12日
-
結優
パイ飲みながら「美味しい」のジェスチャーするから驚きです🤣🤣
しばらくの間は授乳室に反応してたから、パイのお部屋工事中だとか、パイのお部屋は赤ちゃんのためのお部屋やから1歳の子は赤ちゃんのために空けておいてねって買いたるねんとか言って気をそらしてました😂
2歳になってからは痛かったのパイの克服に成功。パイ〜😭😭😭ってなっても、どうにか抱っこでしのげるようになってきました☆
我慢できたあとは、おっぱいあげたときに「パイ我慢できて偉かったね」って褒めるようにしています。- 4月12日
-
はる
2歳になると更に言ってることが通じたりして良いですね✨
だっこでしのごうとすると首もとから手を入れられてごそごそされます😭(笑)
私も褒めるようにしてみます✨
ともに素敵な卒乳が出来ますように🍀- 4月13日
はる
夜の寝かしつけで自然卒乳ですね😲
確かに一番執着するところですよね!
連休の時にでも寝かしつけにチャレンジしてもらいます🍀
寝かしつけてもらうときは別室に行きますか?
なるべく泣かせないで自ら卒乳に向かってほしいです✨
haha⋆*
別室でした♡٭*(ृ '꒳' ृ)
旦那さんに頑張って貰って
下さい😊👌