
旦那に返済させたお金が財産分与の対象か不安。対策が知りたい。
旦那と結婚したときに、旦那はお金がなく私の独身時代の貯金から(親が貯めてくれてたお金も含め)旦那の滞納してた税金やその他色々を出しました。合計100万位です。
後にお金に余裕が出てきたときに給料から少しずつ返してもらいました。(旦那了承してます)
そのお金は銀行に入金して、そのままなのですが、離婚したときはこのお金は財産分与の対象になりますか?😢
銀行の名義人は私で、旦那は多分この通帳があることを覚えていないはずです。
色々苦労したので、このお金まで折半となるのは嫌です。また何かいい対策あれば教えて下さい😣
お金に執着すごい人なので、ひつこく迫られそうです。
よろしくお願いいたします😔
- 希

あや(*´ω`*)
法テラスなどで相談した方が確実ですよ!!
お金の問題は特に、第三者がいた方が安心です(><)
うちは実の父と揉めましたが、やはり当人だけでは難しかったです。
コメント