
幼稚園に通う息子が泣いていて、送り届けた後に後悔しています。いますか?
今年度から幼稚園、保育園に
通わせているママさんいらっしゃいますか?☺️
一昨日から幼稚園が始まり今日で3日目です。
毎朝「行きたくない。
ママも一緒に行こう」と泣いていて
物凄く心が痛いです😭
今日の朝は泣いてる息子を
少しでも安心させられるように
バスが来るところまで抱っこで
行きましたが、着いてから
靴を履かせていないことに気づき
ダッシュで家まで戻りました。
そのときに焦っていて少しイライラしてしまい
「もう、抱っこできないからね!
泣かないで!お友達も皆一緒だから!」
と少し強く言ってしまいました。
その時息子は「もう抱っこしないよ〜😭😭😭」
と凄く泣いてしまいました。
何だか送り届けた今、可哀想なことしたな…と
反省しました😔
幼稚園にも行きたくないのに
ママにも怒られてきっと
いつもより嫌な気分で
乗って行ったと思います😔
本当に後悔です。
質問じゃなくてすみません😔
- ss(5歳4ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

とーーきママ
うちも今年度入園で、今日3日めです!
幼稚園まで自転車で送っていくのですが、乗ってる間ずーっと、ママずっと居てー、幼稚園にずっと居てー、とグズグズ😭
とりあえず、うんうん、と返事はするのですが、いざ着くと、入った瞬間先生が大絶叫する息子を強制連行~😵
必死に私の服を掴んで大絶叫する息子に、かなり後ろ髪引かれながら帰って来ます😭
でもいつかきっと笑顔で幼稚園に通える日が来ますよね!
私もなかなか支度しない息子に朝からきつく言ってしまったりします。
こっちも余裕無いんですよね!
何時までに行かなくちゃ!とか、考えると…
なんか、まとまりませんが、凄く共感したので!
毎日朝からお互いお疲れ様です😅

ペネロペ
子供が頑張ってるからお家ではなるべく優しく!と心がけててもどうしてもイライラしてしまう時ありますよね😣
うちは園生活でストレスが溜まっているのか家だとすごくハイテンション(空元気のような)だったり、ワガママがすごかったりで、なるべく寄り添うようにはしてても怒ってしまうので…😭
お互い早く幼稚園に慣れてくれるといいですね(>_<)
-
ss
毎日お疲れ様です😌
そうなんです😭
私もなるべく優しく!と
心がけてはいますが、
時間に追われ焦ってしまうと
どうしてもイライラしてしまう時が
あります😔
わかります!
家だとハイテンションです!笑
早く慣れるといいですね😭- 4月12日

aimi🍀🐱🌸
うちの娘も、今日朝から行きたくないと言ってて、なんとかバス乗り場まで行ったのですが、、
バスが来ると、乗りたくない!今日は疲れた💦休む〜!と大泣きでした😥
なんとか最後に無理矢理乗せましたが、本当にかわいそうなことしちゃったなと思ってます😭
こっちも慣れてないから、朝もバタバタだし、余裕ないですよね!
私も昨日、自転車のカギを忘れて取りに行ってイライラしてしまいました。
まだ3日目ですし、お互いしょうがないのかなー。
明日からお休みなので、ゆっくり甘えさせてあげましょう😊💕
お互いがんばりましょうね!
-
ss
今日は疲れたって可愛いですね😂
まだ朝なのに〜って笑
本当いつも後悔です😭
余裕ないと
イライラしてしまいますよね😔
早く慣れてくれると
嬉しいです!
お互い頑張りましょう🌟- 4月12日

うに
最初に泣く子の方が慣れるの早いので大丈夫ですよ😊❣️
娘も去年年少さんで入園して、絶対泣くよなーと思っていたら全く泣かず…😳
慣れてきたかな?くらいの6月くらいに、体調不良で休みがちだったこともあり大爆発、朝バスに乗る時ギャン泣きでした💦
先生に抱えられて乗せられていく姿に、今まで我慢してたんだなあと心痛みました😭
後から来る方が子どもも引きずるし親もなかなかしんどいです😭
今それだけ気持ちを表現出来ている息子さんなら、きっとすぐに気の合うお友達見つけて楽しく通ってくれますよ😊💕
-
ss
なんだか凄く嬉しいコメントを
ありがとうございます😭💕
後で我慢してたものが
爆発してしまう子もいるんですね😔
ねこじゃらしさんも
大変でしたね😣
凄く嬉しいです😭
早く友達ができるといいなぁと
日々願ってます😭
ありがとうございます😊💕- 4月12日
ss
毎日お疲れ様です😭
なんだかとーーきママさんからの
返事を見て涙が出ました😌
本当そうですよね!
いつか笑顔で幼稚園に
通える日がきますよね!
落ち着いたあとに
いつもこう言ってあげれば
少しは違かったかなぁと
考え込んでしまいます😣
ありがとうございます😌