※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

9ヶ月の子供が熱を出しています。保育園に預けるべきか、熱が下がっても元気がない場合は仕事を休むべきか悩んでいます。

今9ヶ月の子を保育園に預けて働いています。
昨日の朝38.4℃で保育園をお休みして、私も仕事休みました。
今日の午前3時頃熱を測ると39.4℃まで上がっていたので解熱剤を飲ませ、ミルク170ccほど飲ませました。

夜中鼻水が詰まって苦しそうにしてたのもあって全然眠れなかったようで、今爆睡してます…。ちなみに熱は37.2℃まで下がっています。

皆さんだったら保育園あずけますか?
それとも、熱が下がってもいつもよりぼーっとしてたら
休ませてみなさんも仕事お休みされますか?

コメント

mamata

保育士をしていますが、
お家で休めるなら休んで
欲しいかなぁと思います💦

きっと、保育園に行っても
すぐママさんを呼ぶことに
なると思うので…
お家でゆっくりされてみては
いかがですか🙂?

  • ママ

    ママ

    自分も保育士で同じ園に預けて働いています😭
    親としては休ませたいですが、自分のクラスのこと考えると…💦復帰したばかりで申し訳ない気持ちがすごいです🥺こればっかりはしょうがないですよね😢

    そうですよね😱お休みする連絡します!

    • 4月12日
  • mamata

    mamata

    同じ園なんですね😅
    預けても、休んでも大変に
    なりますよね…

    でも同職ならわかってもらえると
    思います😊

    • 4月12日
  • ママ

    ママ

    同じ園だと色々やりづらくて😭
    月曜には元気になってくれると信じて私もゆっくりします笑

    • 4月12日
Riri

無理するとまた体調くずすかもなので
休ませます!

  • ママ

    ママ

    そうですよね💦
    昨日も昼頃には37.4℃まで下がったのですが夜中すごく上がったので、休ませます💦

    • 4月12日
くまのふー

お熱は解熱剤が効いて下がっていると思うので、私なら休みます。

熱でた次の日は、熱なくても休ませた方が長引きませんよ♪

  • ママ

    ママ

    やっぱりそうですよね😭また薬の効力切れたら上がりそう…💦
    沢山寝て早く治ってもらうように頑張ります🙇‍♂️ありがとうございます!

    • 4月12日