※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいにゃん
妊娠・出産

産後1ヶ月半で膣やクリトリスの痛みがあります。骨盤底筋群を鍛えると良いか、骨盤ベルトの着用も悩んでいます。悪露もまだ出ています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

産後の痛みについて

産後1ヶ月半です。
経膣分娩でした。
会陰切開の傷はもう痛まなくなったんですが
膣というかクリトリスの内側?というか
がズーンと痛みます。
歩いてる時や立ったり、座ったりするときに痛むことが多く、たまに寝ているだけでもズーンとするときがあります。
まだ悪露がクリーム色のような黄土色のようなものが出ます。
1ヶ月検診では子宮の戻りも良好で問題なしでした。

こういった痛みがあった方いらっしゃいますか?
骨盤底筋群を鍛えればいいんですかね?
骨盤ベルトもズレてしまうので
あまり着用してません…
そういったことも原因ですかね?

コメント

あんぱんまん

ズーンとしてました!😂
恥骨かな?なんだろう?と思ってるうちに痛くなくなったなー🤔
3ヶ月くらいまでは何だかんだあちこちガタがきてる感じでしたが、出歩くようになってからお散歩し始めたら気にならなくなった気がします😊
産後マイナートラブル多くて地味にツライですよね😭

  • ゆいにゃん

    ゆいにゃん

    やはりそのくらいまでなんだかんだあるんですね…😭
    なんか本能的に筋肉つけろと言っているような気もするので歩くのが良さそうですね(^^)
    返信ありがとうございました!

    • 4月12日