コメント
YーRーS
育休開始日前から2年間に賃金支払基礎日数が11日以上ある完全月が12ヶ月以上あれば大丈夫ですがご質問の状況ですとギリギリですね😓週2日×8時間が続くと雇用保険の基準も満たせなくなる可能性があります。扶養の関係というのは時給が高いのですか?
みん
パートでも育休手当てはでますが、単純計算で週3日×4週間で12日で条件のギリギリなのでもらえない可能性もあるかな?と思いますし、もらえても週3日の給料の3分の2だとかなり少ないかなと💦
ただ3月までフルタイムで働いてたということなので3月までで12ヶ月たっていれば今すぐ妊娠されても確実にもらえると思います😌
-
みん
追伸
扶養の関係上とありますが今は月12万くらいまで働けるのでそんなに日数減らさなくても大丈夫な気もしますが😕
日給計算1万とかならこえることもあるので時給にしてもらって1日の勤務時間を減らして日数を多くしてもらう手もあると思います💡
友達は週4~5で8時~15時勤務で扶養内、育休手当てもらってました- 4月12日
-
ひかりん
色々教えていただきありがとうございます😄
一日8時間勤務な上、7月までは妊活禁止(ドクターストップ)なので不安になってました。
一晩たって冷静になったので色々調べてみます。- 4月12日
ひかりん
時給は安いのですが、8時間勤務になるので😣
1月から12月の収入が130万以内に抑えたいので、4月から勤務日数が予定より減る感じです。